![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:53 総数:501031 |
数え棒を使って![]() ![]() ![]() 数え棒を使って、10のまとまりを作っていきました。 ノートも素早く丁寧に書けるよう頑張っています。 2年生 体育「てつぼうあそび」![]() 2年生 参観日![]() ![]() アンディ先生と仲良くなろう![]() ![]() ![]() みんな久しぶりにアンディ先生に会い、大興奮していました。 1年生の頃に習った自分の名前の紹介の仕方を思い出しながら、アンディ先生に自己紹介しました。 その後は友だち同士でも自己紹介をしました。 うまく自己紹介ができると、アンディ先生や友だちからシールがもらえます。 みんな、積極的に自己紹介しに行き、たくさんのシールを集めていました。 1年生をむかえる会の準備をしよう![]() ![]() ![]() 「トレーニングルームってどんな絵を描けばいいんだろう。」 「職員室にしかないものって何かな」 「1年生、分かってくれるかな?」 と1年生がクイズで楽しんでくれている姿を想像しながら描いていました。 春を見つけたよ![]() ![]() ![]() 花、草、虫、たくさんの春を見つけました。 春が見つかってとっても嬉しそうでした。 2年生 れんげつみにいったよ♪![]() ![]() ![]() 前日の雨でれんげが濡れていましたが、それにもかかわらず夢中になってれんげを摘んでいました。 れんげは嬉しそうに家に持ち帰っていました。 一部は図工の作品に使用しています。 4年生 リレーの練習![]() バトンパスの仕方に気をつけて 協力し合って練習を進めています。 素早くパスができるように工夫しています。 3年生 体育「鉄ぼう」![]() ![]() ![]() 学校だより5月号
学校だより5月号を配付しました。
下のリンクか、右の配布文書をクリックしていただくと、カラー版がご覧いただけます。 また、5月より連絡ツール「スクリレ」でも配信を行っています。ぜひご確認ください。 学校だより5月号 ![]() |
|