![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:269588 |
1年生・ちょきちょきかざり
先日の参観日に見ていただいたちょきちょきかざり。今日は,仕上げをしようということで,白の画用紙に思い思いにはりつけて,さらに新しいかざりも付け足しました。
前回の学習で,少しこつも分かってきた子ども達。どんどん新しい紙をもってきては,切り方を工夫して楽しんでいました。 「せんせー,みてー!」の声があちこちからたえず,子ども達の弾んだ思いが伝わってきました。 画用紙にはるときも,少し重ねるといい感じになることに気づき,はりかたを工夫している姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 理想に向かって☆クラス目標
高学年の教室にも、素敵なクラス目標が掲げてあります。
上から、 4年生のクラス目標 5年生のクラス目標 6年生のクラス目標 です。 ![]() ![]() ![]() 理想に向かって☆ろ組のクラス目標
みんなみんな、いろんなことができるようになりたいよね。
ろ組のクラス目標もすてきです。 ![]() 理想に向かって☆クラス目標
各クラス、みんなで決めた1年間の目標が掲げられています。
上から、 1年生のクラス目標 2年生のクラス目標 3年生のクラス目標 です。 どの目標からも、子どもたちの輝く表情が思い浮かびます。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数の学習![]() ![]() ![]() 今日は、0〜9までのカードを使って、13桁の数を作りました。 13桁の数を作るときの条件を 1つ目、0〜9までをすべて使う 2つ目、いちばん大きな数を作る という条件で取り組みました。 各班で協力しながら、すべての班が条件に合う数を作ることができました。 2年 かわいいお客様![]() ![]() 2年 図工科![]() ![]() ![]() たまごの形や模様、たまごが割れて何が生まれてくるか、たまごの割れ方など色々考えてアイデアスケッチを描き、次に画用紙いっぱいに大きくたまごを描いて切り取り、四つ切りの画用紙に貼るところまで、進みました。 来週は、割れたたまごから何かがうまれるところを描きます。どんな物がうまれてくるのか、とても楽しみです。 1年生・校長先生に聞いてもらおう![]() うれしいことやたのしいことのわけは,「外遊びができる・給食がおいしい・勉強が楽しい・テストができた・ねんどで遊べる」など色々でしたが,自分の素直な気持ちを伝えていました。今日は2時間目に稲荷子ども園の年長児さんが学校見学に来てくれたのですが,園長先生と会えたことのほかほかのうれしさを話していた子もいました。 クラスの子ども達みんなが,校長先生に向かって,お話できたことがとてもうれしかったです。 ![]() 3年生 バランスの良い食事![]() ![]() 3年生 貴重な瞬間に出会いました!![]() 2匹いたのですが、一匹は残念ながら羽を広げる前に落ちてしまいました。2匹とも外の世界で長生きできますように。 |
|