![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:33 総数:497032 |
6年生 広沢地域の特徴は?
総合の学習で、広沢地域の特徴について知っている知識を出し合いました。地域には神社や古墳など歴史を感じられるものがたくさんあります。しかし、歴史的な背景についてはまだまだ調べてみないと分かりません。これからの学習で調べていこうと思います。
![]() ![]() ![]() 6年生 絵の具の塗り方を工夫して…
学校の風景の下描きを書いて、絵の具でぬる段階に入っています。塗り方を工夫して集中して頑張っています。
![]() ![]() 6年生 理科「体のつくりと働き」
今日は、運動すると人の心臓の動きはどうなるのか実験しました。理科室を回ってみると…普通に過ごしているときより運動したときの方が心臓がバクバクして早く動いていることに気づいていました。
![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ
ソフトボール投げをしました。
3年生の時よりも 記録が伸びていた子が多くいました。 よくがんばりました。 ![]() 体力テスト
反復横跳びと長座体前屈のテストをしました。
反復横跳びは 友だちに応援してもらいながら リズムよく跳んでいました。 長座体前屈では 少しでも記録を伸ばそうとがんばっている姿が見られました。 ![]() ![]() 第1回 にこにこなかよしタイム![]() 2年生 どのくらいの長さか測ってみよう![]() ![]() ![]() 「ぴったりだった」 「予想とちがったー!」 たくさんの物の長さを測ることができました。 2年生 給食の魚について知ろう!
今週、栄養教諭の先生に給食の魚についての教えてもらいました。魚は苦手な子が多いようですが、栄養たっぷりの健康によい食べ物であることを教えてもらいました。
どうすれば美味しく食べられるかな…。魚の美味しい食べ方についても教えてもらいました。今日は魚の献立でしたが、みんな美味しく味わって食べられたようです! ![]() ![]() 2年生 長さには慣れてきたかな…?![]() ![]() 「予想より5mm長かった!」 「予想とぴったし!」 楽しみながら長さの学習を進めています。たくさんの長さを測る経験をして、慣れていってほしいと思います。 2年生 歯みがきの絵をかこう!![]() |
|