京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up23
昨日:23
総数:270101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

給食室 「6月9日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆胚芽米ごはん
☆牛乳
☆プリプリ中華いため
☆わかめスープ

今日は、大人気献立「プリプリ中華いため」が登場しました。
プリプリ食感の、こんにゃく、しいたけ、うずら卵を使った、ごはんと相性抜群の献立です。

18種類の食材・調味料を使った、いろいろな味や食感が楽しめる一品です。

おかずの残菜はゼロで、みんなおいしく食べてくれたようです!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」

6月9日 光の子学級 3時間目

画像1
画像2
菜園に植えたトウモロコシが芽を出しています。

6月9日 6年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
社会科で身近にある歴史を見つける学習をしていました。
6年生は心に残る,私の大切な風景を描いています。

6月9日 3年生 3時間目

画像1
画像2
社会科で地図記号の学習をしていました。

6月9日 1年生 3時間目

画像1
画像2
体育でリレーあそびをしていました。

6月9日 中間休み

2年生と4年生が一輪車で遊んでいました。
画像1
画像2

6月9日 5年生 2時間目

画像1
画像2
先生へのインタビューを班でまとめて報告しています。

6月9日 4年生 2時間目

画像1
画像2
雨の多い季節となり植物がよく育ちます。4年生はツルレイシの観察をしていました。

6月9日 2年生 2時間目

画像1
画像2
体育で総合遊具の使い方の学習をしました。
準備体操もしっかりしています。

6月8日 2年生 5時間目

画像1
画像2
画像3
2年生が、算数の学習をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp