京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up44
昨日:94
総数:776269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

5月30日 18時10分 夕食

画像1
画像2
画像3
バスレクで盛り上がった後、バス内で静かに過ごしたのでちょうどお腹もすきました。
いただきます〜〜〜!

5月30日 17時40分

画像1
画像2
画像3
行程通り、平戸海上ホテルに到着しました。
ロビーの様子です。

5月30日 17時15分 バス内の様子

画像1
画像2
2号車、3号車、共にバスレクも終わり、さすがに疲れた様子か、
静かに過ごしているようです。

5月30日 16時 バス内の様子

画像1
平戸に向かうバスの中で、バスレクで盛り上がっています。バスレク係さんマイクを握りしめて、長崎クイズの始まりです!イエーイ!(2号車)

5月30日 15時45分 バス移動

画像1
天気予報、雨100%の長崎。
午前中も小雨程度。
移動中に雨が降り、ペイロン競漕中は熱気に包まれ、雨が止み、
何とか無事に行程通りに進んでいます。
バス内では疲れ知らずの3年生!ビンゴ大会で盛り上がっているようです。

5月30日 15時40分 バスで移動

ペイロン競漕の結果は、夜レクで発表されます!
バスに乗り、高速道路を走行しています。
17時40分のホテル到着予定まで、バスレクで楽しんでいます。

5月30日 15時10分 ペーロン本番

画像1
画像2
画像3
太鼓に合わせてみんなで力を合わせてオールで漕ぎました。
熱戦になったからか、雨がやみました。
体験記念にオールをいただきました。

5月30日 14時42分 ペイロン競漕

画像1
画像2
画像3
ペイロン競漕、アップの写真も届きました!

5月30日 14時38分

画像1
画像2
画像3
ペイロン競漕体験、順調に漕いでいます!

5月30日 14時20分 ペイロン競漕

画像1
画像2
画像3
ペイロン競漕体験の様子です
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp