![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:508730 |
植物の葉のデンプン 〜6年〜
6年生の理科「植物の成長と日光の関わり」では、ジャガイモの葉に日光を当てるとデンプンが作られることを確認しています。今日は、ジャガイモの葉だけでなく、身の回りにある植物の葉でも日光を当てることでデンプンが作られるのかを確かめました。
シダ植物はヨウ素液によく反応していました。 ![]() ![]() ![]() 三権分立 〜6年〜
6年生の社会科では、三権分立の関係の中での国民の役割を考えました。政治との関わりについて考えを深めているようです。
![]() ![]() 創立150周年記念 人文字(航空写真)実施
天候が危ぶまれていましたが、
本日、実施いたします。 参加ご予定の保護者様、地域の皆様、ご参集よろしくお願いします。 9:30 運動場集合 9:40 整列開始 10:00撮影(7分程:4〜5周旋回) 10:10解散 ※天候が急変した際は、中止となる場合がありますのでご了承ください。 1年 あさがおの観察をしたよ![]() ![]() もっともっと大きくなあれ! 1年生 学校の先生たちとなかよくなりたいな![]() 5年 わくわくワークランド3![]() ![]() ![]() 5年 わくわくワークランド1![]() ![]() ![]() 働くことの意味について考える貴重な機会でした。働いていただいたお給料で、各々がお家へのお土産を購入していました。 5年 わくわくワークランド2![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科「ふしぎな たまご」![]() ![]() ためしがきの時から更にアイデアが浮かんで、よりレベルアップした作品になっています。そのたまごからどんなものが生まれるか楽しみですね。 3年図工「お気に入りの花」![]() ![]() ![]() |
|