京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:27
総数:270105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

6月6日 5年生 3時間目 算数

画像1
画像2
算数で、小数同士のかけ算の学習をしていました。
教室には花背山の家行のために作った旗が飾られています。

6月6日 光の子学級 3時間目

画像1
画像2
「モルック」という棒でピンを倒して得点を競うフィンランドのゲームを楽しんでいました。

6月6日 4年生 3時間目 国語

画像1
画像2
国語の学習をしていました。戦争下の家族を描いた今西祐行作「一つの花」を読んでいました。

6月6日 2年生 3時間目

画像1
画像2
生活科できゅうり・トマト・オクラなどの野菜の観察記録をつけていました。

6月6日 6年生 2時間目

画像1
画像2
家庭科で、夏を涼しくさわやかに過ごす工夫を学んでいました。

6月6日 3年生 2時間目 体育

画像1
画像2
体育の学習をしていました。鉄棒の様子を互いにビデオを撮って、アドバイスをし合っていました。

6月6日 1年生 2時間目

画像1
画像2
算数の学習をしていました。合わせると数はどうなるのかな?

6年生 プール清掃

画像1
画像2
 今日はプール清掃をしました。今月から水泳の学習が始まります。その前に6年生はプールの中の汚れをしっかりとこすって掃除しました。
 毎年当たり前のように6年生は掃除をしていますが、この頑張りで全校のみんなの水泳学習ができます。
 6年生!!頑張りました!!

5月 フレンドリー遊び

画像1
この日は、月に一度のフレンドリー遊びでした。
運動場・教室・講堂に分かれてフレンドリーグループで遊んでいました。

6月5日 1年生 4時間目

画像1
画像2
画像3
1年生が、国語の学習をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp