![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:508531 |
1年 はじめてコンピュータを使ったよ![]() ![]() 救急救命講習
みずあそび・水泳学習開始に向けて、教職員の救急救命講習を行いました。
心肺蘇生・ADEの使用法について実技を交えて確認しました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ボールあそびをしたよ![]() ![]() クラブ活動 バスケットボール![]() ![]() ![]() 前半はパスやシュート、後半はゲームをして楽しみました。 プール清掃 〜6年〜
6年生はプール清掃を行いました。みんなが気持ちよく水泳学習ができるようにと,一人ひとりがそれぞれの役割に責任を持ち,一生懸命働く姿が見られました。見違えるほどピカピカになったプール,これから全校児童が気持ちよく使えるプールになりました。ありがとう!
![]() ![]() 2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() ![]() ![]() その後、カードに観察したことを記録しました。みんなしっかりと書くことができていました。まさに「かんさつ名人」ですね。 3年図工「お気に入りの花」![]() ![]() ![]() 筆先をうまく使って丁寧に塗りました。 どの花も色鮮やかに仕上がりました。 5年生 図画工作科「形がうごく 絵がうごく」![]() ![]() ストップモーション作りを行いました。 「回転」「行進」 などの動きをあらわすワードに合わせて、 タブレット端末を使って数秒程度の作品を作りました。 普段動かないものが動く面白さを感じながら、動画を作ることができました。 4年生 書写「左右」![]() ![]() 2年生 体育科「マットあそび」![]() ![]() ![]() 丸太転がりや、たまご転がり、前転がりなどの転がる動きや、うさぎ跳びや川跳びなど跳ぶ動きを楽しみました。マットの準備・片付けを友達と協力してできました。 |
|