2年生活 学校探検with1年生
今日はいよいよ学校探検。
しっかり1年生の手をひき、1年生に「ここには〇〇があるんだよ。」「いっしょに行こうね。」と優しく声をかける姿が見られました。
お兄さん・お姉さんらしい、頼もしい姿がとてもよかったです。
【2年生】 2023-05-17 19:22 up!
あさがおの芽が出てきました
先週,種まきをしてから,毎朝水やりを頑張っています。今朝,見てみると,「先生!芽が出てる!」という声が。朝に芽が出ていなかった子達も昼になると,「芽が出てた!」と続々と報告してくれました。大きくなるのが楽しみですね!
【1年生】 2023-05-17 19:22 up!
あさがおの種をまきました
先週,あさがおの種をまきました。土を半分入れて肥料をまき,残りの土を入れて指で穴を作って種をまきました。1つ1つの種を大事そうに持って,「大きくなってね。」と言っている子もいました。
【1年生】 2023-05-17 19:22 up!
GIGAの学習 がんばっています!
今日は,2回目のGIGA端末を使った学習をしました。1回目は,6年生のお兄さん・お姉さんにログインの仕方を教えてもらいました。今回も,まずはログインの仕方をおさらいし,ロイロノートのカメラ機能を使って写真を撮るということを試してみました。友達同士で教え合いながら,撮った写真を先生に提出するところまで全員できて,最後には全員ができたことに拍手が起こっていました。
【1年生】 2023-05-17 19:19 up!
日直 頑張っています!
先週から日直の仕事が始まりました。朝の会の司会・授業のあいさつ・授業の後に黒板をきれいにする・給食のあいさつ・・・などたくさんの仕事がありますが,2人で協力しながら進めています。
【1年生】 2023-05-17 19:19 up!
ゆうぐあそび
体育でゆうぐあそびの学習をしています。うんていや小さい遊具が大好きな子ども達。小さい遊具を使う時に,必ず3点で支えるという約束を守りながら,思い思いの場所から上ったり下りたりしています。うんていもぶら下がり技や1段ずつ進む技などそれぞれ技を決めて挑戦しています。
【1年生】 2023-05-17 19:19 up!
6年 学年集会
今日の学年集会では
1年生お迎え集会の練習を行いました。
言葉と歌の練習をしましたが1年生のために一生懸命の姿がとてもよかったです。
【6年生】 2023-05-16 18:18 up!
6年 1年生にパソコン作業を教えよう!
1年生にとっては「初めてのパソコン!」でした。
機動からログインまで。
そしてミライシードができるようにレクチャーしていました。
また一つ恩返しができましたね。
【6年生】 2023-05-16 18:18 up!
6年 体育科 ハードル走
「低くまたぎ越す!」を目標に跳んでいます。
50M走のタイムより早く走れるように
走り方・インターバルを工夫しています。
【6年生】 2023-05-16 18:18 up!
teammmm 外国語 When is your birthday?
英語では「When is your birthday? 」の学習をしています。
自分の誕生日を英語で伝え、1月が一番前になるよう、順番に並び替えをしました。
スムーズに並び替えができたところもあれば、うまくいかなかったところもありましたが、どの子も英語を使って話そうと努力している姿が見られました。
【5年生】 2023-05-16 17:29 up!