![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:37 総数:484314 |
1年 食の学習「まほうのたべかた」
苦手なものを食べられるようになる「まほうのたべかた」を教えてもらいました。
子どもたちは、自分で魔法の呪文を作っていました。 「ぴいまん へいき かたぶらあ」「ぎゅうにゅう だいすき かたぶらあ」など、素敵な呪文が聞こえてきましたよ。 今日は、 「まほうのたべかた」で野菜が食べられたよ! 牛乳が全部飲めたよ! と、うれしい報告がありました。 ![]() ![]() 5年生 和語 漢語 外来語![]() どれが、和語 漢語 外来語でしょうか。 現在、国語科で学んでいます。 5年2組には、教育実習生の方が来られて授業をしています。 未来の先生、子どもたちも応援しています!! 5年生 ソフトボール投げ![]() 子どもたちにとって、ソフトボールは大きく、投げにくい人もいますが、 できるだけ距離をのばそうと投げ方に意識して取り組んでいました。 3年 ドッジボール大会
運動委員会が企画してくれたドッジボール大会がありました。
みんな楽しんでいました。 ![]() ![]() 3年 総合的な学習の時間 サツマイモの苗植え
農業委員の皆様に教えていただいて、サツマイモの苗を植えました。
子どもたちは初めて見るサツマイモの苗に興味津々。 どんな風に育つのか楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 書写 毛筆の学習
初めて毛筆の学習をしました。
今回は、用具の使い方や、基本的な姿勢、筆遣いなどについて学びました。 ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() この日は雨が降っていたので、教室でフォークダンスのミニ練習をしました。 よくお手本をみて、しっかりと踊っていました。 ふりつけがとてもかわいらしく、素敵でした。 1年生 本を読もう
1年生の読書の様子です。
毎週、図書館で1人1冊ずつ本を借りて読んでいます。 じっくりと本を読むことで、お話を楽しんでいます。 読書ノートにも記録をしています。 たくさんの本との出会いを大切にしてほしいです。 ![]() 1年生 算数![]() ![]() 今日はいろいろなかたちの学習をしました。 持ってきてくれた箱を使って、学習をしました。 いろいろな形があって、とても楽しかったです。 1年生 交通安全教室![]() ![]() 伏見警察署から来ていただき、交通マナーを学習しました。 丁寧に教えてくださり、とてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。 |
|