![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:508534 |
3年図工「お気に入りの花」![]() ![]() ![]() 筆先をうまく使って丁寧に塗りました。 どの花も色鮮やかに仕上がりました。 5年生 図画工作科「形がうごく 絵がうごく」![]() ![]() ストップモーション作りを行いました。 「回転」「行進」 などの動きをあらわすワードに合わせて、 タブレット端末を使って数秒程度の作品を作りました。 普段動かないものが動く面白さを感じながら、動画を作ることができました。 4年生 書写「左右」![]() ![]() 2年生 体育科「マットあそび」![]() ![]() ![]() 丸太転がりや、たまご転がり、前転がりなどの転がる動きや、うさぎ跳びや川跳びなど跳ぶ動きを楽しみました。マットの準備・片付けを友達と協力してできました。 5年生 かがやき学習「食とわたし」![]() ![]() ![]() バケツ稲の育て方を教えてもらいました。 一人一つのバケツに土と水を混ぜ、稲が育つ環境づくりを行い、 発芽した種もみをまきました。 すくすく育ちますように。 2年生 音楽科「はくの まとまりを かんじとろう」![]() ![]() はじめは昆虫太極拳でリズムに合わせて体を動かすことに慣れ、つぎに2拍子や3拍子の曲に合わせて手をたたいたり、手遊びをしたりしました。 4年生 理科「電池のはたらき」![]() ![]() ![]() グループで乾電池を使ってモーターを回し、気付いたことを交流しました。 3年生 栄養指導![]() ![]() ![]() 「野菜や果物の旬」について、紙芝居やクイズで学びました。 来週は、3組です。 令和5年度学校経営構想2年生 150周年記念 写真撮影![]() ![]() ![]() 運動場での航空写真撮影の時には、最後に撮影用飛行機に手を振って「ありがとう」と伝えました。 長時間の撮影でしたが、しっかりと指示を聞いて動くことができていたので良かったです。 どんな写真が撮れているのか、楽しみですね。 |
|