京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up65
昨日:122
総数:844272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

3年生 給食

画像1
今日の給食はカレーでした!

ごはんもカレーも残ることなく、大人気!

いつもよりみんな食べ終わるのが早かったな〜と思います。

たくさん食べてたくさん大きくなろうね!!

【4年生】1年生お迎え集会1

画像1
1年生お迎え集会がありました。

4年生は、「サザエさん」のエンディングテーマに合わせて、
ノリノリで発表をしました。

1年生がニコニコ笑顔で見てくれて、うれしかったね!!

3年生 「1年生お迎え集会」

画像1画像2画像3
1年生お迎え集会がありました!

3年生は、代表によるお迎えの言葉、ランドセルでのメッセージ、「友だち」の歌を披露しました。

練習の成果を発揮し、とても素晴らしい発表でした!!

1年生もにこにこでした♪


【4年生】1年生お迎え集会3

4年生の代表委員の児童は、終わりの言葉を担当しました。

大きな声で、堂々と言葉を伝えられましたね。

立派でした!!
画像1

3年体育 「体力テスト」

画像1
5月16日は、体力テストでした!

写真は、反復横跳びの様子です。
左右にジャンプ!ジャンプ!

去年より上手にできるようになったかな??

【4年生】1年生お迎え集会2

画像1
画像2
6年生に手を引かれて歩く1年生。
かわいいいな〜
と、4年生が言っていました。

他の学年の発表も、見ていて元気になるとっても楽しい発表でした!

全校のみんなが一緒の空間に集まって、それぞれの発表を楽しめる時間がこんなに楽しいなんて!
と感じている子どもたちもたくさんいたはずです。

teammmm 1年生お迎え集会

19日の本番に向けて、言葉隊、ダンス隊を中心に出し物が完成してきました。

本番は、1年生だけでなく全校にも届くパワフルな発表になることを目指してがんばります!
画像1
画像2

学校探検!

画像1画像2画像3
2年生と一緒に学校探検をしました。楽しくクイズをしながら校内をまわりました。お気に入りの場所は見つかったかな?

teammmm インターネットの使い方

気軽に使うことができるSNS

撮った写真をそのまま載せてもいいの?

何を気を付けたらいいの?

そんなことを友達と話し合いながら考えました。
画像1画像2

たのしいな ことばあそび

画像1画像2
ひらがなを使ってことばあつめをしました。
習ったひらがなを使って書いたり、習っていないひらがなも表を使って書いたりしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp