![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:47 総数:777720 |
修学旅行だより(その34)
2日目の行程は、午前中にペーロン体験、午後はハウステンボスに行きます。朝食後、体操服に着替え、手荷物をまとめました。
8時30分、出発です。 ![]() ![]() 修学旅行だより(その33)![]() ![]() 修学旅行だより(その32)
眺めの素晴らしい朝食会場で、朝からモリモリいただいています。(7時からの朝食の様子)
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その31)
おはようございます。修学旅行2日目です。
少し雲がありますが、今日もいい天気になりそうです。 ![]() 修学旅行だより(その30)![]() 夕食後は入浴タイム。その後は、お楽しみの学年レクレーション大会です。今まで準備してきたことを発揮し、「カステらんらん」楽しい時間になることでしょう。その様子は、明日のホームページでお伝えしたいと思います。(本日のホームページ更新はここまでです。) 修学旅行だより(その29)
ホテルの方の誘導で、部屋に入って荷物を置きました。部屋点検を終えたら、食事会場に集合です。円卓には、豪華な夕食の数々。外はまだ明るく、窓の向こうには長崎の町が広がっています。大勢で食べる食事は、格別に美味しいです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その28)
平和公園を後にして、一路ホテルへ。予定通り、ホテルに到着しました。今夜の宿泊地は「稲佐山観光ホテル」。稲佐山の中腹にあるホテルで、ちょうどクイーンエリザベス号が入港しているのが見えます。夜には、1000万ドルの世界三大夜景を楽しむことができるといいですね。
![]() ![]() 修学旅行だより(その27)
「水を 水を」とうめきながら亡くなっていった痛ましい霊に水を捧げて冥福を祈る「平和の泉」を、間近で見ました。学級ごとに写真撮影も行いました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その26)
お天気が良かったので、緑の公園内を、気持ちよく散策しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その25)
・7組「国<命」(国 大なり 命)
各クラスの心こもる平和宣言を、みんなしっかり聞いていました。 ![]() ![]() |
|