![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:257461 |
6年 算数 みんなが分かる説明を!![]() ![]() ![]() 自分で考えた計算の仕方を クラスのみんなに分かるように説明していました。 発表の中では、前に発表した友達の考えにつけたしたり、 みんながすっきりと納得できる「分かる説明」をめざして 言葉や例を選びながら説明したりする姿が見られました。 みんなで分かろうとする姿がすてきです! 6年 算数 分数×分数![]() ![]() どうやって計算したらいいのかな? 絵や図、式を使って友達に分かってもらおうと 工夫して説明していました。 いいところを伝え合って【3年生】
図工の時間、
自然と友だちのいいところを伝え合い、自分の想像をふくらませていく3年生。 楽しそうなみんなと、どんどんすてきになっていく作品を見て先生も楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 新体力テスト【3年生】
“ライバルは過去の自分”
最後まで一生けん命に頑張ろうと確認をして、教室を出発! みんなで輪になってした準備体操は、とても楽しかったです。 いよいよ本番… その姿はとてもかっこよかったです。 「よろしくお願いします!」 「ありがとうございました!!」 記録をしてくれる教職員のみなさんへの感謝の気もちも一生けん命に伝えられる、すてきなところいっぱいの3年生でした。 ![]() ![]() 新体力テスト(4年)
新体力テスト(50m走、立ち幅とび)がありました。昨年度の記録よりよい記録を目指そうとそれぞれの種目を一生懸命、取り組んでいました。
明日も体力テストがあります。お忙しい中であると思いますが体操服のご準備をよろしくお願いします。 ![]() ![]() まぼろしの花(4年)
図画工作「まぼろしの花」では、自分のイメージをもとにしながら下絵に色をつけていきました。コンテの線からはみ出さないように穂先を使いながらていねいに色をつけている姿が見られました。それぞれが集中をして取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() 5年 新体力テスト![]() 6年 体育 ライバルは去年の自分!![]() ![]() ![]() 5年生で測った時よりも、どのくらい記録が伸びたかな? 50M走と立ち幅跳びをしました。 去年の自分を超えようと、みんながんばっていました。 6年 書写 文字の組み立て方に気をつけて![]() ![]() ![]() 3つ文字の部分がどのように組み合わさっているのか、 文字のバランスを気をつけながら書いていました。 6年 体育 記録更新![]() ![]() ![]() 今日は、これまで練習してきた走り高跳びの最後の学習です。 自分が跳べるようになった高さにチャレンジしました。 初めはみんなの前で跳ぶことに緊張していましたが、 105cm、110cm、115cmとだんだん高さが高くなると、 見ている子たちも息をのんで跳ぶ様子を見守っていました。 跳べた時には、みんなで喜びの歓声をあげ、 惜しくもバーが落ちてしまった時は、みんなで残念がりました。 みんなで喜びも悔しさも共感しあえる素敵な姿が見られました。 |
|