![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840601 |
3年生 外国語活動【How many?】
月曜日は、楽しい外国語の時間です。毎回英語のシャワーを浴びながら学習しています。今回は、「数」に注目して繰り返し発音したり、ゲームをしたりしながらしていました。
![]() ![]() 2年生活 畑名人に教わろう![]() ![]() 休み時間は最高!
今日は雨上がりの気持ちのいいお天気の中、運動場でみんな遊びをしました。ふえおには、子どもたちの人気のおにごっこです。
![]() 3年生 理科![]() ![]() ![]() 【4年生】元気のおまもり![]() ![]() 紙粘土で、見るだけで元気が湧いてくるおまもりを作っています。 元気が出てくる形ってどんな形かな。 元気が出てくる色ってどんな色かな。 粘土に絵の具をまぜで、こねこね〜こねこね。 きれいな色になって、大喜びの子どもたちです! 20mシャトルラン
新体力テストの中のシャトルランをしました。はじめて取り組むので、戸惑っていました。何往復もしていくうちに、体力も限界に・・・。終わった後は、「もう1回やりたい!」と悔しがる子どもの姿がありました。また、来年がんばろう。
![]() ![]() 6年 1年生を迎える会は、大成功!![]() ![]() ![]() 1年生に深草小のクイズを出しながら、短いコント劇を披露しました。あの人気アニメキャラクターは、やっぱりうけましたね! 1年生だけではなく、他の学年も楽しく参加してくれていました。 最後は、believeのすてきな歌声で終わりました。美しいハーモニーが体育館に響いていましたね! 大成功でした!! 6年 図工 着色しています!![]() ![]() 写真を見て確認しながら、どんな色づかいで描こうかと考えながら進めています! まもなく仕上げに入ります。丁寧に着色し、すてきな作品を仕上げていきましょうね! 6年 スポーツテスト頑張りました!
スポーツテスト実施期間です!
各種目、一生懸命に取り組みました。去年の記録を超えられたものはありましたか? 学年が上がるにつれて、身体も大きくなるので、運動することもしんどくなります・・・ですが、今持っている力で全力で取り組む姿がよかったです! ![]() 2年国語 図書館たんけん
学校司書のS先生に,学校図書館の使い方や、本一冊一冊にラベルが貼ってある理由を教えていただきました。
子どもたちは、図書館がもっと楽しくなるようなことも教わって,今年の読書目標に「毎日図書館に通う。」「1年間で本を100冊読む。」と書いて頑張る気持ちを高めていました。 ![]() ![]() |
|