![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:57 総数:508783 |
3年 理科「植物の育ち方」![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目 24![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目 23![]() ![]() ![]() 楽しみにしていたお買い物スタートです 6年生 修学旅行 2日目 22![]() 14:30〜14:45 淡路ハイウェイオアシス到着の予定です。 3年生 書写![]() ![]() ![]() 道具の使い方や準備・片付けの仕方を知り、大筆でいろいろな線をかきました。 「うわ〜!楽しい!」と、筆でかく感覚を楽しんでいる様子でした。 大筆を持ち帰っています。家で洗って乾かしてから、持たせてください。 6年生 修学旅行 2日目 21![]() ![]() 淡路ハイウェイオアシスでのお土産選び、自分に、家族に。 記念になるお土産と出合えるといいですね。 6年生 修学旅行 2日目 20![]() ![]() たくさん活動してお腹がすきました。モリモリいただいています。 6年生は、レストランでカレーライスです。 松ヶ崎小学校の給食は、 「麦ごはん」 「牛乳」 「鶏肉のてり焼き」 「切干大根のごま煮」 「キャベツのすまし汁」 です。 6年生の皆さん、明日はおいしい給食がまっていますよ。 6年生 修学行 2日目 19![]() ![]() 月に行ってみたら、こんな感じ? 重力の違いがわかるかも! 6年生 修学旅行 2日目 18![]() ![]() 「飛んでいかない!!!」 ポテトチップスの袋で、気圧の学習! 「気圧って!」 6年生 修学旅行 2日目 17![]() ![]() ![]() 立ち幅跳び「ぴょーん」 ジャイロ「くるくる」 滑車「おもっ!」 いろいろ試せる、やってみなくちゃわからない。だから楽しいんですね。 |
|