京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up27
昨日:62
総数:913919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

27日(土)6年 修学旅行

画像1画像2画像3
まずは、生地をこね、麺棒で延ばしていきます。結構力を使います。体力勝負!

27日(土)6年 修学旅行

画像1画像2画像3
高松市の中野うどん学校に到着しました。今から本場讃岐うどんづくりにチャレンジします!

27日(土)6年 修学旅行

画像1画像2
車窓から見える瀬戸内海と瀬戸大橋の絶景にみんなから大歓声があがっています。与島パーキングエリアで小休止します。

27日(土)6年 修学旅行

画像1画像2画像3
退所式で、お世話になった方々に感謝を伝え、宿を後にします。これから、岡山県を離れ香川県に向かいます。

27日(土)6年 修学旅行

画像1画像2画像3
朝食です。眠そうな目をこすりながらの子もいますが、それでも食欲は旺盛です。しっかり食べてエネルギー満タンです。

27日(土)6年 修学旅行

画像1画像2画像3
おはようございます。外は曇っていますが、穏やかな波の音が聞こえ、気持ちのいいさわやかな朝です。起床の時刻を迎え、すでに起きて動き始めていたり、まだまだ眠たそうだったり・・・。2日目の活動、スタートです!

26日(金)6年 修学旅行

画像1画像2画像3
1日目の活動のまとめとして、振り返りを行いました。今日の反省をもとに、明日につながる目標を考えました。さらに楽しい2日目になるようにがんばります。

26日(金)6年 修学旅行

画像1画像2
お風呂の後、大広間に集まり、みんなでレクリエーションを楽しみました。レクリエーション係の進行のもと、○×クイズや人間まちがい探しゲームでおおいに盛り上がりました。

26日(金)6年 修学旅行

画像1画像2
子どもたちは間もなく夕食を終え、お風呂に向かいます。その後、レクリエーションを楽しみ、就寝となります。
1日動き回ったほどよい疲れはみんな感じていますが、体調不良を訴える子もなくみんな元気に過ごしていますので、ご安心ください。
今日のHP更新はここまでといたします。また明日も子どもたちのがんばる様子をお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!

26日(金)6年 修学旅行

画像1画像2画像3
今日はよい天気のもと、1日中結構歩き回ったので、みんなおなかペコペコです。今日の思い出を振り返りながら、おいしい食事とおしゃべりをみんなで楽しんでいます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp