![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:53 総数:778225 |
修学旅行だより(その10)
みんなマナーを守って過ごせています。警備員さんへの挨拶もしています。あと20分ほどで博多駅です。
![]() 修学旅行だより(その9)
新幹線の車内で、おやつタイムやお友達とのカードゲームを楽しんでいます。もうすぐ広島です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その8)
新幹線お菓子タイムです。みんな楽しそうです。
![]() ![]() 修学旅行だより(その7)
無事新幹線に乗り、京都を出発しました。
博多着は10時43分の予定です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その6)
階段を上って、ホームへ向かいます。
![]() ![]() 修学旅行だより(その5)
のぞみ99号に、もうすぐ乗車です。
![]() ![]() 修学旅行だより(その4)
新幹線の並びになって、コンコースまできました。先日の練習の甲斐あって、みんなスピーディに動けています。
ルールとマナーを守って、楽しんでください。生活・文化・歴史の異なる地で、さまざまなことを吸収してきてください! ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その3)
結団式が終了し、改札口へ向かいました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより(その2)
二泊三日の九州方面への修学旅行。スローガンは、「カステらんらん長崎の旅〜持っていくのはルールとマナー 持って帰るのは最高の思い出〜」学年全体に募集をかけて、修学旅行委員会で検討し、いくつかのフレーズを繋ぎ合わせて出来上がった、皆の思いがこもったスローガンです。「楽しみながらも、守るべきところはしっかり守っていこう。みんなで最高の思い出となる修学旅行にしよう」という思いです。「カステらんらん」のフレーズも、生徒オリジナル。
6時50分集合完了。 実行委員会の進行で、結団式が始まりました。校長先生の話、その後実行委員長の挨拶です。実行委員長の竹原くんの言葉にみんな元気よく応えていました! ![]() ![]() 修学旅行だより(その1)
おはようございます。今日から3年生の修学旅行です。集合場所の京都駅の様子。天気は快晴です。3年生が続々と集まっています。
![]() ![]() ![]() |
|