京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up2
昨日:80
総数:637534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
まだまだ暑い日が続きます!よく寝てよく食べて、生活リズムを整えて熱中症を予防しましょう!

新学期に向けて

4月6日(木)

新学期が近づいてきました。
メンバーも新しくなり,スムーズに新学期が迎えられるよう,みんなで一つ一つ確認をしながら準備をすすめています。


画像1
画像2

正門 電子錠付扉

4月6日(木)

春休み期間を利用して,正門の扉に「電子錠」を設置しています。
昨年度の創立150周年記念事業で正門の改修をしましたが,その最後の改修です。

新学期より子どもたちが学校にいる間は正門は電子ロックで閉めておりますので,来校の際は,インターホンにて職員室までお知らせください。

画像1画像2画像3

いいお天気が続いています

画像1
画像2
4月4日(火)

今日も朝からあたたかい春の日差しがたっぷり!

第2分室の児童館の子どもたちもやってきて,元気に遊んでいます。
やっぱり学校には,子どもたちの明るい声が似合いますね!

新学期の準備をすすめています

4月4日(火)

令和5年度が始まります。10日(月)からの新学期に向けて,教職員で準備をすすめています。
今日は,ワックスがけの後の教室に机椅子やロッカーを入れて整備をしました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定(学校だよりでご確認ください)
5/29 4年社会見学(蹴上浄水場) 眼科検診1年1組,3年 部活動(陸上 バレー 卓球 茶道)
5/30 クラブ
5/31 眼科検診1年2組,5年
6/1 プール清掃 読み聞かせ1年 【完全下校】
6/2 ALT4−2,4−1,3年 二次検尿

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp