京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up1
昨日:79
総数:637357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
まだまだ暑い日が続きます!よく寝てよく食べて、生活リズムを整えて熱中症を予防しましょう!

24日(月)今日の給食

4月24日(月)

今日の献立は、
*麦ごはん
*牛乳
*五目どうふ
*ほうれん草ともやしのいためナムル

ほうれん草ともやしのいためナムルは、もやしのシャキシャキとした食感を楽しんで食べてほしいと思います。
画像1

1年国語「なんて いおうかな」

4月24日(月)

 教科書の絵を見て、何をして、どのような話をしている場面なのか話し合っています。たくさんの子どもたちが発表していました。
画像1
画像2

2年生 書写の学習

4月24日(月)

 今日は水書板を使って書写の学習をしました。
画像1

2年生 たんぽぽ教室の紹介

4月24日(月)

 たんぽぽ教室(通級指導教室)ではどんなことを学習しているかなどについて紹介しました。
画像1

しいのみ学級 学習の様子

4月24日(月)

 5月の誕生日会で何をするかについて話し合っています。
画像1

4年生 学級会

4月24日(月)

 学級会で係活動について話し合っています。
画像1

3年生 音楽の学習

4月24日(月)

 音符のかき方を練習したり、リズムづくりで楽しく学習したりしています。
画像1
画像2
画像3

5年外国語「Let’s Start.」

4月24日(月)

 アルファベットの復習をしています。
画像1

5年算数「体積」

4月24日(月)

 直方体と立方体の大きさ比べを通して、これから学習する体積について考えています。
画像1

21日(金)今日の給食

4月21日(金)

今日の献立は、
*ごはん
*牛乳
*さばのたつたあげ
*野菜のきんぴら
*すまし汁

今日のすまし汁は、「だしこんぶ」と「けずりぶし」でだしをとり、しいたけのもどし汁も使っています。だしのうま味を味わって食べてほしいと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定(学校だよりでご確認ください)
5/29 4年社会見学(蹴上浄水場) 眼科検診1年1組,3年 部活動(陸上 バレー 卓球 茶道)
5/30 クラブ
5/31 眼科検診1年2組,5年
6/1 プール清掃 読み聞かせ1年 【完全下校】
6/2 ALT4−2,4−1,3年 二次検尿

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp