京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up8
昨日:26
総数:1200101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

春季体育大会 女子ソフトテニス

4月29日花山中学校にて 女子ソフトテニス春季大会個人戦結果
4ペアともに日頃の練習でつちかった力を出し切って戦いました。2ペアが5月3日以降の全市大会に出場します。(ベスト4に1ペア,決勝で惜敗2位通過が1ペア)
次の試合も頑張ってください。応援しています。
画像1

春季体育大会 男子バレー

 4月30日に男子バレーの大会が行われました。5月3日に次の試合があります。頑張ってください。応援しています。
画像1

春季体育大会 バトミントン

4月30日バトミントンの試合が行われました。2回勝って、ベスト8に入りました。とてもいい試合でした。5月3日の全市大会に出場します。次も頑張ってください。応援しています。
画像1

春季体育大会

 先週の野球部に引き続き4月29日に各会場で春季体育大会が行われました。修学院中会場の剣道部・桃山中会場の男子テニス部・西京極中会場のソフトボール部の写真を掲載します。どの部活も日頃の練習の成果が出せるように頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

9組10組11組菜園

 9組10組11組で夏野菜の栽培に向けて畝作りをしました。
 みんな一生懸命、楽しく作業をしていました。
 キュウリ・トウモロコシ・オクラを栽培予定です。
画像1

学級旗

 学級旗の制作が始まりました。各クラスで考えたデザインをもとに一生懸命制作していました。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2

春季体育大会 野球部

 4月23日(日)殿田公園野球場で衣笠中野球部が試合を行いました。白球を追いかけバットをしっかり振り抜き一生懸命試合に臨むことができました。
画像1
画像2
画像3

4月20日(木) 認証式

 限体育館で、前期学級役員の認証式が行われました。各学級役員に選ばれた代表者が、全校生徒の前で生徒会長より認証状を渡され、認証されました。次に生徒会長、各専門委員長より所信表明がありました。各役員のみんなさんには、学級を、そして衣笠中をより良くするために、学級の代表として責任感をもってがんばってほしいと思います。 
画像1

4月18日(火) 全国学力・学習状況調査

 本日「全国学力・学習状況調査」を実施いたしました。3年生は朝読書の時間から説明と準備をはじめて、1時間目から国語から始まり、4時間目の生徒質問紙の解答(回答)まで調査を実施いたしました。まるで入試のような雰囲気です。真剣そのものの表情が伝わってきました。英語の「話す」ことの調査は、5月2日(火)に実施されます。

画像1
画像2
画像3

部活紹介

各部活動の代表からそれぞれの部活についての照会が行われました。どの部活も、わかりやすく丁寧に説明していました。1年生の皆さんも集中して聞けていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp