![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:269510 |
1年生・かみをどんどんやぶってみよう
今日から図工は「やぶいた かたちから うまれたよ」です。
まずは,新聞紙を使ってみんなで自由に破ることを楽しみました。腕を大きく動かしてやぶったり,指先でちびちびとやぶったり。みんな伸び伸びとやぶっていました。 そのあとは,自分たちが持ってきた袋や紙をつかって,どんどん破っていきました。 今日のめあては「やぶいたかたちから,おもしろいかたちをみつけよう」だったので,みんな破りながら,「これはでんしゃみたい。」「ねこにみえてきた。」「さかなにみえる。」などなどにぎやかに声に出しながら,破ったり,ときには頭にかぶったりしながら,活動をていた子ども達でした。 次の時間は,そのかたちを生かして,画用紙にはりつけていきます。 さあ,どんな作品ができていくでしょう! ![]() ![]() ![]() 1年生 ふれあい会
1年生ふれあい会に参加しました。貨物列車をしたり、しっぽとりをしたり、とても楽しかったです。企画運営をしてくださったPTAの皆様、お世話になりありがとうございました。
![]() ![]() 1年生・ふれあい会
今日の5時間目のふれあい会は,たくさんのお家の皆さんと子ども達で楽しいひとときを過ごすことができました。子ども達はもちろん,おうちの皆さんも,ゲームを通して触れ合っていただけたのではないでしょうか。
企画・準備から今日の進行まで,お世話になったPTAの方々にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年 ろ組さんのことを知ろう![]() ![]() ![]() ろ組さんでは、「日常生活」「生活単元」「自立活動」というろ組さんだけの特別な教科があって、その時間にどんなことをしているのかや、ろ組のお友だちの自己紹介や自己紹介から出題されたクイズなどがあり、みんなとても真剣に聞いたり答えたりしていました。 今までもろ組さんのお友だちのことは知っていましたが、もっと知れた素敵な1時間でした。 When is your birthday?![]() ![]() 4年 今日も体力テスト![]() ![]() 去年よりも、リズムよく横跳びができていました。 4年 わり算の筆算![]() ![]() ![]() 今日は、練習問題をしました。 みんな、集中して取り組んでいました。 3年生 英語でミニゲーム![]() ![]() ![]() また、2年生のころに習ったことをよく覚えていて、「seven steps」の歌を歌える子が多く、驚きました。 3年生 理科 子葉が出ました!![]() ![]() ![]() 2年 道徳![]() ![]() 本係になった二人の女の子は、張り切って本棚の整理などの色々な活動を考えます。でも、整理してもすぐに乱れてしまう本棚、誰も自分たちがきれいにしていることに気づいていないし、それなら私たちだって昼休みに遊びたいと係の活動が面倒になってきます。 でも、帰りの会の素敵見つけで、クラスメートが本棚がとてもきれいなことや、いつも本係がきれいに整理してくれている事などを発表してくれ、「本係さん、いつもありがとう」という言葉をもらいます。 帰りの会で、みんなから素敵な言葉をもらった二人の気持ちを考えるところでは、 「誰も見てくれないと思ってたけど、ちゃんと見てくれていたんだ。うれしいな!もっと頑張ろう!」 「めんどうと思ったけど、してよかった!」 などの意見が出ました。 「誰も見ていないからやらないんじゃなくて、誰も見てなくてもこれからやってみようかな」 「みんなのために何かをするって、自分の気持ちもよくなることにつながるのかも」と自分たちのこれからに生かす意見も出て、子どもたちは色々と考えてくれたようでした。 |
|