京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:20
総数:366345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年図画工作科「みじかな自然の形と色」その1

画像1
画像2
画像3
 3年生では、図画工作科「みじかな自然の形と色」を続けています。前の時間で集めた「自然のお気に入り」を画用紙にはり、完成させました!「自然のお気に入り」と絵の具」がけんかしないように上手に作ることができました!

3年図画工作科「みじかな自然の形と色」その2

画像1
画像2
画像3
3年図画工作科「みじかな自然の形と色」の続きです!

1年生 図工「ごちそう パーティー はじめよう!」

画像1
画像2
画像3
図工「ごちそう パーティー はじめよう!」では、粘土で好きな食べ物を作りました。
粘土を丸めたり伸ばしたりして、いろんな工夫をしていました。
どれもおいしそうなものばかりで、見ているとおなかが減ってきました。

1年生 音楽「はくを かんじとろう」 3

画像1
画像2
画像3
今回は、「なまえあそび」「フルーツランド」の2つのあそびをしました。
『たん』『たん』『たん』『うん』のリズムに合わせて、名前を呼んだり返事したりする遊びだったのですが、みんなとても楽しんでいました。
子どもにやり方を聞いて、ぜひおうちでもやってみてください。

6年生修学旅行

画像1画像2
 湾岸長島PAでおみやげを買い終えて、15時10分に出発しました。

6年生修学旅行

画像1画像2
 本丸御殿を見学した後は、おみやげを買いました。
これから名古屋城を出発します。

6年生修学旅行

画像1画像2
 名古屋城本丸御殿を見学しました。とても立派な建物でした。

6年生修学旅行

画像1画像2
名古屋城二の丸広場にて、名古屋城を見ながらお弁当を食べています。

6年生修学旅行

画像1画像2
 名古屋城に到着しました。学年で写真を撮った後お弁当を食べます。

6年生修学旅行

画像1画像2
 園内には、スカイタワーがあり、とても眺めがよかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp