4年生 1年生を迎える会に向けて
学年で1年生を迎える会に向けて練習しています。
4年生はかっこいいダンスを披露する予定です。お楽しみに!
【学校の様子】 2023-05-12 00:03 up!
3年生 シャトルラン
今日、1・2組はシャトルランを実施しました。
初めてのシャトルランで緊張していたようですが、一生懸命走っていました。
友だちの頑張って走っている姿を見て、励ましの声掛けや拍手などが起こっていました。
明日は3組さんです。
【学校の様子】 2023-05-12 00:02 up!
2年生 栄養のお話 1組
本年度も、学期に一回ずつ給食時間の終盤に栄養の学習をします。
5月9日(火)と11日(木)は2年1組でした。
今回は野菜についてのお話でした。クイズもありましたよ。
2組さんは、5月16日(火)18日(木)の予定です。
【学校の様子】 2023-05-12 00:02 up!
2年生「遠足でいっしょにするあそびをきめよう」
1年生と2年生で集まって、遠足でいっしょにする遊びを相談しました。2年生はあらかじめ、グループで遊びの候補を考えておきました。みんなが楽しめる遊びを考えられたと思います。
いよいよ12日(金)は遠足です!楽しみですね。
【学校の様子】 2023-05-10 18:33 up!
ものの燃え方 〜6年〜
6年生は理科「ものの燃え方」の学習を進めています。今日は、燃える前の空気と燃えた後の空気はどのようなちがいがあるのかを予想しました。目に見えない空気のことなので、記号や言葉を上手に使って考えていました。
【学校の様子】 2023-05-10 18:33 up!
6年生 話し合い活動
国語科「聞いて、考えを深めよう」の学習で、話し合い活動に取り組みました。友達の考えを聞いて、自分の考えをより深めることができました。
【学校の様子】 2023-05-10 18:33 up!
3年生 理科「植物の育ち方」
ホウセンカの種を蒔くために、土の入れ替えをしました。
軍手や手袋のご準備、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-05-10 18:32 up!
3年生 英語活動「How are you.」
相手の気持ちを尋ねたり、自分の気持ちを伝えたりしました。
ジェスチャーをつけるとより気持ちが伝わることに気付き、工夫して表現していました。
【学校の様子】 2023-05-10 18:32 up!
3年生 1年生を迎える会にむけて
1年生を迎える会で、3年生は手話をつけて歌を発表します。
お祝いの気持ちや大切にしてほしいことが1年生に伝わるように、練習をしています。
【学校の様子】 2023-05-10 18:31 up!
1年 図書館に行ったよ
初めて、図書館で学習しました。図書館利用のルールや本の借り方を学んだあと、学校司書の読聞かせを聞いたり、好きな本を選んで本を借りたりしました。図書館には楽しそうな本がたくさんあるので、次の図書館での学習が楽しみです。
【学校の様子】 2023-05-09 19:37 up!