|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:53 総数:261631 | 
| みんな遊び(4年)
 係活動が始まり、活動内容について話し合っています。クラスの友達が楽しめる企画を考えたり、かざりを作ったりしています。今日は、遊び係が考えた企画でドッジビーをして遊びました。フリスビーを友達に譲ったり、ルールをしっかり守ったりしながらみんなで楽しく遊ぶことができました。   季節と生き物(4年)
 今日の理科の学習では、ツルレイシが倒れないように支柱に茎を結び付けました。もっと大きく育つように願いを込めながらやさしくていねいに結び付けていました。   6年 体育 走り高跳び   みんな、跳ぶことにも慣れ、どんどん練習しています。 踏み切りの向きや歩幅、足を振り上げるタイミング、 どれが自分にあった跳び方か考えながら練習していました。 6年 一年生を迎える会にむけて   教室では、どの言葉を言うかみんなでオーディションをしたり、 発表で使う掲示物を作ったり、 みんなで力を合わせて準備をしました。 6年 一年生を迎える会 その1   今日の日直さんが考えためあては、 「一年生が楽しめるように本気でがんばろう」 みんなで緊張しながらも、がんばっていました。 6年 一年生を迎える会 その2   なったことを発表しました。 とび箱やマット、リコーダー、一輪車、外国語など 努力をしてできるようになったことを全校の前で披露しました。 6年 一年生を迎える会 その3   一年生に伝えました。 クラスみんなで力を合わせることで、 一年生に自分たちの思いを伝えることができました。 1年生をむかえる会 5年生 2年生 児童会活動の時間
 今日は「1年生を迎える会」がありました。2年生からはドラえもんダンスをおくりました。少し緊張したけれどとっても上手にできました。かわいらしい1年生を迎えることができて、みんなもとっても嬉しかったようです。これからも学校生活をわたしたちと一緒に楽しみましょう!   6年 国語 春のいぶき   イメージマップにまとめました。 イメージマップをもとに 自分の感じた春の様子を短歌や俳句にしました。 |  |