5月1日 1年生 5時間目
【学校の様子】 2023-05-01 19:03 up!
5月1日 光の子学級 5時間目
【学校の様子】 2023-05-01 19:03 up!
5年生 理科「天気の様子」
1週間ほど、雲の様子を観察し続けていました。
今日は観察してきたことから分かったことをまとめ、考察をしたり結論付けたりしました。
【学校の様子】 2023-05-01 09:51 up!
5年生 算数科「体積」
1㎥の立方体を作り、どのくらいの大きさなのか、中に何人くらい入れるのかで調べました。
思ったより小さく感じた人が多かったようです。
【学校の様子】 2023-05-01 09:51 up!
4年 図画工作科 「ここにいたい」
図画工作科で段ボールを使って、居場所づくりをしました。場所はうら山です。生活班で制作をしました。ビニールテープの装飾をする子や段ボールと段ボールをつないで大きな作品をつくったりと思い思いの「自分たちの場所」をつくることができました。
【学校の様子】 2023-05-01 09:50 up!
3年 たねのかんさつ
理科の学習で、オクラ・ひまわり・ホウセンカ・大豆の種の観察をしました。
子どもたちは、興味を持って観察をしていました。
観察した種の様子をワークシートに細かく書くことができていました。
【学校の様子】 2023-05-01 09:50 up!
4月28日 6年生 1時間目
【学校の様子】 2023-04-28 12:52 up!
4月28日 5年生 1時間目
外国語の学習の様子です。What color do you like?
【学校の様子】 2023-04-28 12:50 up!
4月28日 4年生 1時間目
【学校の様子】 2023-04-28 12:42 up!
4月28日 3年生 1時間目
国語の学習の様子です。テストの後はしっかり見直します。
【学校の様子】 2023-04-28 12:41 up!