![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:77 総数:1499987 |
水泳部「プール清掃」…4月29日
本日、水泳部がプール清掃をおこなってくれました。約7か月間、グラウンドの砂や落ち葉などがプールに入り込んでいましたが、部員一同、楽しみながらデッキブラシで壁をこすったり、水で流したりと、快晴の中、協力してピカピカにしてくれました。ありがとうございました。これまでの陸上でのトレーニングから、いよいよプールを使用しての水泳部の練習が始まります。それぞれ自分の記録更新に精一杯頑張ってください。6月の春季大会を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 令和5年度「学校沿革史」令和5年度「学校評価年間計画」令和5年度「学校教育目標」春季大会「ラグビー部」予選リーグ…4月22日
4月22日(土)、吉祥院グラウンドにてラグビー部の春季大会予選リーグ1試合目がおこなわれ、長岡第二中学校と対戦しました。これまでの練習の成果を発揮し、フォワードの突進・バックスの見事なパス回しとステップでトライを重ね快勝しました。予選リーグ2試合目は、来週4月29日(土)に吉祥院グラウンドでおこなわれます。
![]() ![]() ![]() 春季大会「野球部」1回戦…4月22日
4月22日(土)に勧修寺公園野球場、野球部の春季大会1回戦がおこなわれ、双ヶ丘中学校と対戦しました。粘り強く守り、後半追い上げましたが、残念ながら惜敗しました。次大会に向けて、守備力・攻撃力のレベルアップを目指し、これからの練習に取り組みましょう。
![]() ![]() 「前期学級委員認証式」…4月20日
本日、5限に前期学級委員の認証式を全校集会でおこないました。3年生の学級委員にそれぞれ生徒会執行部から認証書を手渡し、各クラスの代表生徒が全校生徒の前で紹介されました。その後、学校長と生徒会長から激励の言葉があり、各クラスに戻って、担任からそれぞれ認証書を手渡しました。放課後には、第1回代議・専門委員会がおこなわれ、いよいよ生徒会活動が始まりました。責任を持って、いろいろなアイデアを出しながら活動をすすめてくれることを期待しています。
![]() 3年生「全国学力・学習状況調査」…4月18日
本日、3年生は午前中に全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析する文部科学省の「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。調査内容は、生活習慣などに関する質問紙と教科に関するもので、教科は、今年度は国語・数学・英語が実施されました。京都市では、本調査を自校の取組を検証する好機と捉え、本校としましても、全国的な状況との関係でその結果を把握分析し、授業改善や子どもたち一人一人の学習活動の充実に向けて十分に活かしていきたいと思います。調査結果の概要等につきましては、秋以降になりますが、お知らせする予定です。
![]() ![]() 3年生「修学旅行保護者説明会」…4月13日![]() 1年生部活動見学はじまる…4月11日
今日から13日(木)を除いた14日(金)までの3日間、1年生の部活動見学が始まりました。自分で入部したい部や友達と一緒にやってみたい部などをたくさんの1年生がグラウンド・体育館・中庭・教室などを見学していました。いろいろな部活動を見学し、入部を決めてください。早く活動したいと思いますが、17日(月)の放課後に部活動ミーティングをおこなった後、1年生は活動開始となります。
![]() |
|