|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:110 総数:794372 | 
| ミルク仕立てのわらび餅
本日、1組の1時間目に調理実習を行いました。 お味噌汁グループとわらび餅グループに分かれて作りました。 皆で手分けして協力できたのが良かったです。 簡単に作れるので、家でも作るそうです。    5月11日(木) 交通安全推進校表彰
 下京警察署で交通安全推進校の表彰式がありました。昨年度のDJポリスの交通安全運動と、登下校時に車道へ広がって歩かないように声を掛けてくれていることなどが評価されたと思います。 今後も学校全体で登下校時だけでなく、日頃から交通事故に遭わないようにしましょう。   学習確認プログラム
本日の3年生は 「学習確認プログラムテスト」です。 定期テスト前でもあるので、勢いつけてほしいです。    授業の様子
体育の授業です。 ハードルの練習・・・ 足の抜き方、大事みたいです。    授業の様子
3年生 国語・数学・理科の授業です。    授業の様子
いつも元気ですが、 取り組む内容によっては全集中です。    5月9日(火) 授業風景(1年)
 昔から「百聞は一見にしかず」と言われています。百回聞くよりも、一回見たほうが分かりやすいというような意味ですが、どの授業も映像を使って、子どもたちの興味をかき立て、集中力を高めているように思います。    5月9日(火) 授業風景(1年)   5月9日(火) 授業風景(1年)   英語「話すこと」調査
本日3年生で 「全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」調査」 が行われました。   |  |