![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:67 総数:840025 |
teammmm なかよしグループ![]() ![]() 1年生は副リーダーが迎えに行きます。誰がどの1年生を迎えに行くのか決めたり、どんな遊びをしたらみんなが楽しめるのか考えたりしました。 しりとり、ジェスチャーゲーム、船長さんの命令ですなど、今までに自分が遊んだことのあるものを思い出しながら話し合う姿がありました。 そうじ
机運びはいつも友だちと協力して行っています。
声をかけ合い一緒に机を運ぶ友だちを募る姿がほほえましいです。 ![]() ![]() ダンス
ダンスも新作を取り入れました!
新しいダンスにみんなノリノリ。毎回、とっても楽しく踊っています。 ![]() ![]() 6年 学活 1年生に教えよう!
2時間目は、1年生の教室へ!
掃除の時間にもお手伝いにいっていることもあり、たくさん1年生と関わる時間が増えています。 今日は、タブレットのログインとログアウトの仕方を一緒に教えてあげました。初めてタブレットを見た1年生の反応は、かわいらしかったですね! そんな1年生を横でやさしくしっかりとサポートしている6年生の姿がとても頼もしかったです!さすがです! 1年生がまた一つできることが増えて笑顔が溢れていましたね。今日も一つ“恩返し”ができたということです!私たちもうれしい気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() teammmm 国語 きいてきいてきいてみよう![]() ![]() 三人のグループになり、聞き手、話し手、記録者の役割に分かれてインタビューをします。記録者は、メモを見ながらインタビューの報告をしなければいけないので、とても難しいですが、どの子も頑張っていました。 teammmm 外国語 When is your birthday?![]() 1〜12月や1〜5日の言い方を知ったので自分の誕生日を英語で言えるようになってほしいと思います。 teammmm 音楽 曲や歌い方の特徴![]() ![]() 符点8分音符は、「弾んだ、激しい、明るい感じがする」の対し、8分音符は「なめらか、伸びている感じがする」といった旋律の違いを捉えることができました。 6年 図画工作 故郷を描こう![]() ![]() ![]() 来週からは「彩色」ですね すてきな藤森神社が描けるといいですね 6年 音楽 リコーダーも頑張っています!![]() ![]() ![]() 指づかいに気を付けながら、正しくきれいな音を吹けるように意識しています!きれいな音色を響かせましょう。 6年 理科 ものの燃え方![]() ![]() うまく擦れましたか? 普段出来ない体験を理科の実験ではたくさんすることができるので みんな理科が大好きです |
|