5月2日 5年生 4時間目
音楽の授業の様子です。「こいのぼり」の歌詞の意味を考えました。
【学校の様子】 2023-05-02 13:39 up!
5月2日 4年生 4時間目
書写の時間です。毛筆で「花」という字を書きました。
【学校の様子】 2023-05-02 13:38 up!
5月2日 3年生 3時間目
【学校の様子】 2023-05-02 13:38 up!
5月2日 1・2年生 3時間目 学校たんけん
この部屋は、何をするところかな? 2年生が1年生に学校のいろいろな部屋を案内しました。
【学校の様子】 2023-05-02 13:38 up!
5月2日 光の子学級 3時間目
北上支部の育成学級の友達と、お互いに紹介ビデオで交流しました。
【学校の様子】 2023-05-02 13:37 up!
6年生 5月1日 フレンドリー遊び
今日からフレンドリー遊びが始まりました。6年生はリーダーとして、全学年が仲良くなれるようにさまざまな工夫をしていかなければなりません。
今回のフレンドリー遊びでは、不慣れながらもグループのみんなが楽しめてよい時間になるように考えました。
リーダーとしてしっかりと進行も頑張っていました。
【学校の様子】 2023-05-01 19:07 up!
クラブ活動
前回計画をした内容について異学年で協力しながら取り組んでいました。
【学校の様子】 2023-05-01 19:07 up!
フレンドリーあそび
本年度1回目のフレンドリーあそびがありました。
6年生を中心に自己紹介をしたり、遊んだり
みんなで楽しんでいました。
1年生が困っていたらどの学年の人も関わっているのが
素敵でした。
【学校の様子】 2023-05-01 19:06 up!
1年生 交通安全教室
交通安全教室のときの様子です。
横断歩道を渡るときは、左右の安全を確認し、手を挙げて渡ることを学びました。
また、信号を渡るときは、右左折で侵入してきた車の運転手と目を合わせる練習もしました。
【学校の様子】 2023-05-01 19:06 up!
5月1日 6年生 5時間目
【学校の様子】 2023-05-01 19:05 up!