![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:54 総数:309732 |
修学旅行 1日目 名古屋市科学館
名古屋市科学館での2時間の学習を終えて、いよいよ宿へ向かいます。ここから30分足らずで着きます。「お腹へった」「ご飯何倍食べる?」などの会話が聞こえてきました。
![]() 修学旅行 1日目 名古屋市科学館
・
![]() ![]() 修学旅行 1日目 名古屋市科学館
名古屋港水族館からバスに乗って20分ほどで名古屋市科学館に着きました。とても大きな建物で、内容も充実しています。子どもから大人まで楽しめる科学館です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 名古屋港水族館
名古屋港水族館での学習を終えてバスに戻ります。潮風を受けながら橋を渡ります。
![]() ![]() 修学旅行 1日目 名古屋港水族館
お弁当を食べたら、午後1時よりイルカショーが始まりました。みんな、「お〜!」「わ〜!」と、拍手の連続です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 名古屋港水族館
楽しい見学の後は楽しみのお弁当です。美味しくお弁当をいただいています。
![]() ![]() 修学旅行 1日目 名古屋港水族館
名古屋港水族館に着きました。現地は快晴。雲ひとつありません。みんなとても元気です。まずは、グループで館内を巡ります。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 出発式
11日(木)12日(金)の2日間、6年の修学旅行を実施します。
今朝は出発式をした後、8時15分にバスに乗り、全員元気に出発しました。2日間、愛知県の名古屋市や犬山市で活動します。 ![]() ![]() 放課後まなび教室開講式
10日(水)より令和5年度放課後まなび教室を開講しました。今年度もたくさんの子どもたちが放課後まなび教室で学習します。地域のスタッフの皆様が、子どもたちをご指導くださいます。
子どもたちは「勉強をがんばろう!」と、自主的に学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 新体力テスト
10日(水)に、新体力テストの「ソフトボール投げ」を実施しました。2〜6年生が「ソフトボール投げ」を行いました。
友達が投げたボールを元の場所へ戻すことなどの役割を分担し、ボールを投げる友達を応援しながら、みんなで協力して行っていました。(写真は6年生の様子です。) ![]() ![]() ![]() |
|