![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:27 総数:636146 |
2年生 たんぽぽ教室の紹介
4月24日(月)
たんぽぽ教室(通級指導教室)ではどんなことを学習しているかなどについて紹介しました。 ![]() しいのみ学級 学習の様子
4月24日(月)
5月の誕生日会で何をするかについて話し合っています。 ![]() 4年生 学級会
4月24日(月)
学級会で係活動について話し合っています。 ![]() 3年生 音楽の学習
4月24日(月)
音符のかき方を練習したり、リズムづくりで楽しく学習したりしています。 ![]() ![]() ![]() 5年外国語「Let’s Start.」
4月24日(月)
アルファベットの復習をしています。 ![]() 5年算数「体積」
4月24日(月)
直方体と立方体の大きさ比べを通して、これから学習する体積について考えています。 ![]() 21日(金)今日の給食
4月21日(金)
今日の献立は、 *ごはん *牛乳 *さばのたつたあげ *野菜のきんぴら *すまし汁 今日のすまし汁は、「だしこんぶ」と「けずりぶし」でだしをとり、しいたけのもどし汁も使っています。だしのうま味を味わって食べてほしいと思います。 ![]() 4年生 給食の様子
4月21日(金)
4年生の給食の準備の様子です。給食当番の子どもたちが手際よく配膳しています。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育の学習
4月21日(金)
運動場で体育の学習をしました。準備体操の後、50m走のコースを走る練習をしました。 ![]() ![]() ![]() POWER2年生 〜読み聞かせ〜
子どもたちが楽しみに待っていた「読み聞かせ」が始まりました。地域のボランティアの方々が、朝学習の時間に読み聞かせに来てくださいます。
初回から子どもたちは、静かに自分の席に座り、お話の世界に引き込まれていました。 ![]() |
|