京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:55
総数:496600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

学校だより5月号

 学校だより5月号を配付しました。
 下のリンクか、右の配布文書をクリックしていただくと、カラー版がご覧いただけます。
 また、5月より連絡ツール「スクリレ」でも配信を行っています。ぜひご確認ください。

           学校だより5月号
画像1

1年生 あさがおのたねを見たよ!

画像1画像2
 道徳の学習で「うまれたてのいのち」という学習をしました。赤ちゃんに出会ったら、どんな声をかけてあげたいかな?と、話し合っていきました。

「もっと大きくなってね。」
「頑張ってね。」
「生まれてきてくれてありがとう。」

子ども達からたくさんの声かけが出てきました。

そこで、みんなも赤ちゃんの種を育てよう!と、あさがおの種を渡しました。
「とても小さくて、かわいいね。」
「大きくなってほしいね。」

と、言っていました。

 連休明けには、あさがおを植えます。

 元気に登校して、お世話を頑張ってほしいと思います。

1年生 おってたてたら

画像1画像2
 図工の学習では「おってたてたら」の学習をしました。紙を折って立ててみると、立ち上がりました。

「キリンにしようかな。」
「おうちに見えてきた。」

など、楽しそうに「つくりたいな」と思うものを作っていきました。

3年生 校区内探検

 3年生は社会科の学習で校区探検に出かけました。1日目は北や東方面の広沢池や兒神社、広沢公園、丸太町通りを周り、2日目は南方面の有栖川などを周りました。
 子どもたちは「北の方が自然が多い」「丸太町通りは人も車もお店も多い」「南の方は有栖川が西から東に流れている」など様々な発見をすることができました。
画像1
画像2

1年生 リレーあそび楽しいよ!

画像1画像2
 体育の学習では、リレー遊びをしています。まっすぐ走るリレーやくるんくるんリレーをしたりしました。


みんなで仲良く楽しくできていました。

3年生 体育「ようぐあそび」

 3年生の体育では、棒やボールを使って、様々なゲームにチャレンジしています。棒が倒れるまでに、1回転したり、ボールを高く上に投げて何回手拍子できるかチャレンジしたり、友達と協力して競争をしたりしています。
「ボールは体でキャッチするといいよ!」
「コーンを回るときは小さく回ろう!」
など、子ども同士でアドバイスしたり、応援したりする姿が素敵でした。
画像1
画像2

1年生 かずとすうじ

画像1
 算数では「かずとすうじ」の学習をしています。今日は5の数の分解をするゲームをしました。
「こっちの手には2こあります。かくれているのは何個でしょうか。」
「ちょっと待ってよ。3個!」
「正解です。」

と、楽しそうに活動していました。

「もっと大きい数もわけっこしたい!」
と、やる気いっぱいの子もいました。

1年生 ちょきちょきかざり

画像1画像2
 図工の学習で、ちょきちょきかざりをしました。はさみを使って折り紙を切りました。

 どんな形になるのかな?わくわくしながら切りました。

「できた!」
「とってもおもしろい形になった!」

 画用紙に貼って飾りました。

1年生 交通安全教室の学習をしました

画像1画像2
 24日(月)は、右京警察署の方や交通安全推進会の方々にご協力いただき、交通安全教室をしました。
 横断歩道の渡り方や道路の歩き方などを確認することができました。これからも安全に気を付けて登下校をしてほしいと思います。
 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

あおぞら学級の様子

 「あおぞら畑」の草引きをしました。野菜の栽培を通して、計画を立てて継続して取り組むことの楽しさ、食べることへの興味や感謝など、様々なことを学んでほしいと考えています。
 地域のみなさんにお世話になり、広沢池近くの田んぼでレンゲつみをさせていただきました。
 今年度はじめての給食がありました。みんなで協力して準備をして、おいしくいただきました。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp