![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:238 総数:982722 |
春季大会 卓球部 個人戦
4月29日(土)、O中にて、春季大会 卓球の部 個人Dブロック予選が開催されました。
本校卓球部からは8、9年生から男女各8名がエントリーし、持てる力を尽くして戦いました。強豪ひしめく戦いの中で、9年生女子1名(Kさん)が6位、8年生男子1名(Yくん)が16位で予選を通過し、5月3日(水祝)に行われる全市決勝へと駒を進めました。 悔しい思いをした選手も多くいましたが、その悔しさの中から、明日へつながる強さを得て前へ進んでほしいと思います。頑張れ!卓球部!! ![]() 春季大会〜サッカー部〜![]() ![]() ![]() 前日の雨でグランドコンディションが悪い中でしたが、サッカー部のメンバーは、最後まで集中を切らさず試合に臨んでいました。序盤はボールが中々落ち着かないゲーム展開でしたが、前半に2点のゴールを重ねることができました。後半は積極的に前にボールを運ぶ展開で、FWのメンバーも果敢に相手陣地で試合を展開し、右サイド・左サイドから相手の守備を崩しています。 前半ベンチのメンバーも声をかけ合い、集中もとぎれません。前半のリードで、選手達は落ち着いてプレーすることができ、交代で出場した選手もいい雰囲気の流れにのって躍動し、メンバーのハットトリックやキーパーのビックセーブもあり、後半は4点を追加することができました。結果、6−0で見事勝利しました。 次回は5月3日(水)です。M中学との対戦です。今回の結果をもとに、当日に向けしっかりと準備し、勝利を目指します。 春季大会 野球部
野球部の第1戦、始まりました。相手はO中です。
1回表、相手の攻撃を三者凡退に抑え、上々の滑り出しです。2回裏の攻撃、ノーアウトで出塁しましたが、あと一本が出ませんでした。3回表はファインプレーの連続。ヒット性の当りを、レフトとライトがそれぞれスライディングキャッチ。素晴らしいプレーが続出しています。 その流れのまま、3回裏は先頭打者が3塁打、内野ゴロの間に1点先制。その後もヒットと2塁打、そして内野ゴロの間に、2点目が入りました。4回の裏は、ツーアウトから3塁打、相手ピッチャーのワイルドピッチの間に1点追加しました。5回裏はヒットと送りバントでワンアウト3塁からランニングホームランが飛び出して、更に2点を追加しました。勢いが止まりません。 見事、5対0で完封勝利です!! 次回は4日(木祝)に岡崎グランドにて相手はK中と対戦です。 ![]() ![]() ![]() |
|