|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:44 総数:484546 | 
| 1・2年生 ひまわり 遠足に行きました!
1・2年生とひまわり学級で遠足に行きました。 お天気がとても良くて、楽しく過ごすことができました。    1・2・ひまわり 遠足に行きました!  今日はお天気もよく、みんなで楽しく遊んですごしました。 1・2・ひまわり 遠足に行きました!  みんなで協力し合って、楽しく過ごすことができました。 1・2年・ひまわり 春の校外学習
順番を守って遊んだり、友達を手伝ってくれたりと、1年生と2年生、ひまわり学級さんで仲良く遊ぶことができました。 春の植物や、生き物も見つけることができました。   1・2年・ひまわり 春の校外学習
遊具がたくさんあって、子どもたちの目はキラキラ輝いていました。 体をいっぱい動かして遊んで、楽しかったです。   1・2年・ひまわり 春の校外学習
宝が池公園に着いたところです。 とっても広い公園でびっくりしましたね!   1・2・ひまわり 春の遠足2
お昼にはみんなでお弁当を食べました。 美味しそうに食べる姿が見られました。  1・2・ひまわり 春の遠足1
宝が池公園子どもの楽園に遠足に行きました。 たくさんの遊具があり、子どもたちが楽しむ姿が見られました。  1・2年生の遠足について
全員元気いっぱいに活動し、予定通りの時刻に宝ケ池を出発しました。 このままいくと、予定通りの時刻に帰校し、14時40分頃の下校になるかと思います。 交通事情で大幅に遅れそうなときには再度ホームページにて連絡いたしますのでよろしくお願いします。 救命救急講習【教職員研修】
4月27日、消防署の職員さんに来ていただき、救命救急講習を教職員で受講しました。 万が一の事態に備え、シミュレーションを中心に真剣に練習を行いました。 今日の練習の成果を発揮する場がないことが一番ですが、もしもの時に冷静に状況判断し、適切な行動がとれるよう、教職員全体で意識の向上をこれからも図っていきます。    |  |