![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:55 総数:844143 |
teammmm 家庭科 調理実習![]() ![]() まず家庭科室の使い方や道具がどこにあるかを知った後、ガスのつけ方、消し方を学習しました。 その後、煎茶の入れ方を学びました。複数人でお茶をいただくとき、一度にお茶を入れずに複数回に分けてお茶を入れることで味の濃さが均等になるということを知った子どもたちは「なりほど!」と納得する姿がありました。 【4年生】図書館で本を読もう![]() 中間休みや昼休みも図書館が開館するので、たくさんの本を借りてよんでいきましょう。 自分が読んだ本は読書ノートに記録していきます。 4年生で何冊記録できるかな!? 【4年生】音の高さを意識して![]() ![]() ど・れ・み…の音階を意識して歌いました。 「ハ長調」は明るい感じがすることも知りました。 【4年生】1年生おむかえ集会に向けて![]() 4年生はどんな発表をしようかな! 替え歌がいいかな!! ということで、素敵な替え歌を1年生にプレゼントしたいと思います。 |
|