京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:67
総数:247353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月28日 6年生 1時間目

画像1
画像2
国語の学習で、聞く大切さについて考えました。

4月28日 5年生 1時間目

画像1
画像2
外国語の学習の様子です。What color do you like?

4月28日 4年生 1時間目

画像1
画像2
国語の学習で、漢字の組立てを学びました。

4月28日 3年生 1時間目

画像1
画像2
国語の学習の様子です。テストの後はしっかり見直します。

4月28日 2年生 1時間目

画像1
画像2
体育で,ドッジボールをしました。

4月28日 1年生 1時間目

画像1
画像2
国語の学習のようすです。「すきなあそびはなんですか。」

4月28日 光の子学級 朝の会

画像1
画像2
今月の詩の朗読は「かぜにのせて」あげはゆりこ作。
すっかりおぼえました。

5年生 書写

画像1
画像2
書写の学習をしました。
集中して丁寧な字を書くことを意識していました。

6年生 4月27日 図工「わたしの大切な風景」

画像1
画像2
画像3
 図工では学校の中での自分の大切にした風景を絵に表します。今日は、自分のお気に入りの場所を探しながら写真を撮り、絵にする風景を決めました。
 次からは下描きをして、色を付けていきます。丁寧に仕上げていきましょう。

6年生 4月27日 サッカー

画像1
画像2
画像3
 体育の「サッカー」の様子です。今日から2試合行います。先日のリーダー会議の内容を生かして取り組みました。
 少しずつ慣れはじめ積極的な動きをすることができる人が増えてきました。失敗はOK!何回もチャレンジしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp