![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840606 |
2年 ふしぎなたまご
図画工作科で「ふしぎなたまご」を作っています。
見た目がとってもカラフルで、とってもおしゃれで、とってもおもしろい、そんなたまご。割れると、中から楽しいものが…! 「中から、かわいい動物が出てきそう…!」 「割れたらにじがかかりそう…!」 それぞれ想像をふくらませながら、楽しいたまごの絵を描いています。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年 1年生のためにがんばるぞ!
5月に、1年生と一緒に校内探検をします。それに向けて、各教室にどんなものがあるか、どんなことができるか、どんな先生がいるかを調査しています。
「ここの教室は、○○先生がいるんだ!」 「音楽室にはどんな楽器があるんだろう?」 「竹の子ホールは何するところ?」 この後、調べたことをポスターにして、各教室前に貼ります。 1年生に分かりやすくまとめられるよう、頑張ります! ![]() ![]() 2年 50m走
先週の金曜日に、学年で50メートル走をしました。力いっぱい腕をふって走る子、友達を全力で応援する子、素敵な姿がたくさん見られました。
![]() 学校評価アンケート令和4年度12月実施結果teammmm 外国語 What color do you like?![]() 意外な答えがいくつかあり、驚きながらも楽しんで行うことができました。 teammmm 音楽 長調と短調![]() ![]() 長調は明るい感じ、楽しい感じがするのに対し、短調は暗い、悲しい感じがすると子どもたちから率直な意見が出ました。 また、リコーダーではソ♯の音を学習しました。指使いが難しいですが、頑張ってほしいと思います。 【4年生】初めての書写![]() ![]() 姿勢がとても美しく、心を落ち着かせて丁寧に書いています。とめ、はらい、はねに気を付けて書いていました。 6年 図画工作 絵具を使って空を描こう!!![]() ![]() 好きな空を描きました! 水の量で絵具の色が変わります!! 6年 たけのこタイムスタート!!![]() ![]() 「たけのこタイム」です。 6年生は主に「漢字学習」を行う予定です。 1日10分!!塵も積もれば山となる!! しっかり学んでいきましょう!! 6年 国語 図書オリエンテーション!
第二図書室で,図書のオリエンテーションをしていただきました。
図書室の使い方や本の借り方,読書ノートの使い方など,丁寧に教えていただきました。 10000パージ読書を目標にして,しっかり読んでいきたいものですね。 ![]() |
|