![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:269504 |
4年 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() グループで協力し、ミッションをクリアしていきました。 どうすればよいか声を掛け合い、互いを支え合い、協力し合い・・・ 心もほぐれました。 ろ組 野菜や花を育てよう(2)![]() 中には根がしっかり張っていて抜けにくいものもありましたが、スコップで丁寧に掘って長〜い根を引っ張り出していました。 一時間みっちり頑張って学校園もスッキリ!! 途中で投げ出さず頑張る姿からも成長を感じました。 ろ組 野菜や花を育てよう(1)
今年も学校園で野菜や花を育てます!
何を育てたいか、学校図書館の本で探して相談しました。 それぞれが、自分が選んだ植物のお世話をするリーダーとなり、 「ひまわりリーダー」「きゅうりリーダー」「ダリアリーダー」「さつまいもリーダー」」となりました。 これから野菜や花を育てていくのが楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() からだほぐしの運動![]() ![]() ゆうぐであそぼう![]() ![]() この学習が終わり、先生から許可が出ると、とうとうみんなが待ちに待った、休み時間も遊具の2階で遊べる権利を得ます。 今日2階に上がってみて大喜びのみんなでしたが、中には「思ったより高かった・・・」と言っている人もいて、2階に慣れるのにもう少し時間が必要なようです。安全に気を付けて学習をし、華々しく2階デビューをしてくれるのを待っています。 3年生 国語「図書館たんていだん」![]() ![]() ![]() 図書館を使いこなそう![]() ![]() ![]() 本の分類を手掛かりに、どこに見つけたい本があるのかグループで話し合い、実際に探してみました。同じテーマでも、いろいろな分類の棚に本があることに気づきました。 ろ組 視力検査![]() ![]() ![]() 1年生にとっては、小学校初の視力検査でしたが、 先輩たちの検査の様子を真似して、上手に受けることができました! ミライシード![]() ![]() パソコンの操作もなんのその。みんなスムーズにミライシードの ページまで進みます。 一言も話さずに、黙々と自分の課題に取り組みました。 「レベルが上がったよ!」と喜ぶ人もたくさんいました。 すごい雨でした![]() 教室に入ってきた子ども達も「靴下がべちぇべちゃ〜。」「服までぬれた〜。」とあちこちで声が上がっていました。 「長ぐつをはいてこないときは,履き替えようのくつしたを余分に持ってくるようにしようね。」と朝の会で話しました。 中間休みには,先日3年生の子ども達が「1年生のために」と言って作って届けてくれた「ぬりえ」を楽しむ姿も見られていました。雨の日にはぴったりですね。 ![]() |
|