京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up34
昨日:38
総数:345441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 音楽「うたって おどって なかよく なろう」

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽は、「うたって おどって なかよく なろう」という学習をしています。
『セブンステップス』『チェッチェッコリ』『ひらいたひらいた』の3曲を歌ったのですが、どの曲もとても楽しそうに体を動かしていました。
みんなよく覚えているので、おうちで一緒にやってみてください。

6年生 図工「固まった形から」

画像1
画像2
画像3
 図工では液体粘土を使ってどんな形になるかを考えています。液体粘土に古いタオルをつけて形を作っていました。子どもたちは、感触を楽しんだり、「こんな風に見える」と何かに見立てたりしていました。これからどんな作品になっていくのか楽しみです。

6年生 1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
 5月の1年生を迎える会の練習をしている様子です。休み時間にダンスの練習をしたり、飾りつけのお花を切ったりしています。1年生のためにという思いはもちろんですが、自分たちも楽しんで準備をしている姿が素敵でした。6年生の輝く姿を見せられるように頑張ります!

6年生 理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
画像3
 理科ではものの燃え方について学習しています。今日はなぜ火が消えるのかを考察しました。空気に含まれている気体の割合や今までの実験を踏まえて予想していました。個人で予想した後は、グループで話合い、似ている意見や違う部分を話し合っていました。

1年生 「たのしい おはなし」

画像1
画像2
1年生では少し時間ができると、絵本の読み聞かせを聞いたり、テレビで物語の動画を見たりしています。
みんなお話が大好きで、毎回とても楽しんでいます。
おうちでもぜひ読み聞かせなどをしてあげてください。

1年生 道徳「たのしい がっこう」

画像1
画像2
1年生最初の道徳は、「たのしい がっこう」という学習をしました。
小学校の生活で、楽しいことや楽しみなことについて、友達同士でいろいろ話し合いました。
新しいことがたくさん待っている小学校の生活ですが、たくさん楽しんでほしいと思います。

2年生 道徳「金のおの」

画像1
画像2
今回の道徳は、「金のおの」というお話をしました。
きこりが斧を池に落とす有名なお話です。
子ども達は、嘘やごまかしをせずに正直に言うことの良さについて気付くことができたようです。

2年生 国語「図書館たんけん」

画像1
画像2
国語「図書館たんけん」では、本の分け方や並べ方について学習しました。
今日の学習で、図書館にある本はわかりやすく並べられていることに気づいたようです。
これからもたくさん本を読んで、読書好きな子どもになってほしいと思います。

2年生 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」では、野菜を育てる学習をします。
自分たちの鉢植えでは『トマト』を育てることにしました。
お世話をしっかりとして、おいしいトマトができるといいですね。

3年国語科「きつつきの商売」〜音読練習をしよう〜

画像1
画像2
画像3
 3年生では、国語科「きつつきの商売」を続けています。今は音読発表に向けて練習をしています!
 2年生の時よりも、声の大きさ、速さを大切にしていて素晴らしいです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp