![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270230 |
2年生 初日の給食 完食です!
今日から給食が始まりました。給食をしっかり食べ、元気いっぱいパワフルに活動してほしいと思います。
![]() 給食がはじまりました!2
1年生の教室では少し早く準備をし、笑顔で食べていました。
他の学年も、配膳の仕方を確認していました。 ![]() ![]() ![]() 給食がはじまりました!1
1年生が初めて給食を取りに行きました。
![]() ![]() ![]() 2年生 元気いっぱいのスタートです!
2年生の教室に、元気いっぱいのあいさつや返事の声が響いています。新しいクラス,新しい先生、新しい教室に、子どもたちも担任もドキドキわくわくしています。
2年生の1年間を楽しく、有意義に過ごしていきたいです。 ![]() ![]() 4年生 図画工作科「にがおえ」![]() ![]() 3年 理科の学習![]() 沢山の生き物をみつけることができていました。 3年生は初めての理科の学習です。 不思議に思ったことや疑問を大切にしながら学習を進めていきたいです。 5年生 家庭科![]() ![]() 家庭科は自分の生活をよりよく変えていく教科だということを教わりました。 今まで家庭科に関してどんなことができるようになったかを振り返ったり、これからの学習でどんな力をつけたいかを考えたりしました。 6年生 4月14日 家庭科の先生![]() 6年生 4月14日 対称な図形![]() ![]() 前回みんなで考えた学習計画をもとに一人一人が自分のペースで学習を進めていきます。今日は1時間目です。自分で考えたり、わからない問題は先生や友達に聞いたり、GIGA端末で調べたりしていました。 4月14日(金)中間休み
よいお天気が続いているので、外でたくさんの人が遊んでいました。
鷹峯ピアノも元気に響いていました。 4年生は給食に向けて教室のおそうじをしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|