![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:37 総数:484333 |
3年 図書館へいこう![]() ![]() 第一回目はオリエンテーションを行い、図書館にはどんな本がどこに分類されて置いてあるのかを確認しました。 今日は、今年度から本の返却の仕方が変更され、自分で元の場所に戻すことになったので、返却の仕方を練習しました。 子どもたちは本のラベルをよく見ながら、正しい場所に返却することができました。 また借りた後には、図書館でのマナーを守って静かに読書に親しむ姿がとても素敵でした。 3年 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」![]() ![]() 色々なお店や家、工場や公園など子どもたちからたくさんの意見が出てきました。 明日はまだまだみんなが知らない場所がないか、実際に自分たちの目で確かめに校区探検へ出かけます。 今日は校区探検のポイントと、約束について確認しました。 どんな場所が見つかるか、今からとても楽しみにしている様子の子どもたちでした。 今年度最初の授業参観日
新しい環境の中でがんばる子どもたちの姿がとても素敵でした。
![]() ![]() ![]() 今年度最初の授業参観日
新しい環境の中で頑張る子どもたちの姿がとても素敵でした。
![]() ![]() ![]() 1年生・6年生 楽しいな![]() ![]() とてもやさしくて、かっこいい6年生が大好きです。 1年生・6年生 給食楽しいな![]() ![]() 給食の配膳が速い6年生のお兄さん、お姉さん。 1年生にもとてもやさしくて、子どもたちも大好きです。 2年生 図書館探検!!
2年生になって初めて図書室に行きました。
今回は司書の先生に図書室の使い方を学習しました。 図書室にはどんな本があるかや、その本の探し方を教えてもらいました。 2年生の間にたくさんの本と出会ってほしいと思います。 ![]() ![]() 5年生 考えを交流する![]() 人の意見を聞いて、自分の考えを深められたらいいですね。 5年生 図書室のつかい方![]() 2年 図画工作 おはなみスケッチ![]() ![]() お花の色や形などをよく見てていねいに描いていました。 |
|