![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:351155 |
【5年】リレー![]() ![]() ![]() 1年ぶりのリレーだったので、ウォーミングアップ後に1度走り、タイムを計りました。 その後、タイムを縮めるためにどんな工夫をしたらよいのかをみんなで出し合いました。 腕の振り方姿勢、走順やバトンパスなど色々な工夫が子ども達から出てきました。 次回はみんなが出した工夫を取り入れて活動していきたいと思います。 授業後に、リレーに参加して下さった校長先生にお礼ダンスをしました。 【1年】交通安全教室
今日は北警察署と北区交通安全協会の方々に来ていただき、交通安全について授業をしていただきました。
普段の登下校の自分たちの様子を振り返りながら、安全に外を歩けるようにはどうすればよいか考えることができました。実際に学校から島津アリーナまでの横断歩道を渡る練習もすることができました。 今日学んだことを生かして、安全に登下校していきましょうね。 ![]() ![]() ![]() 【1年】午後の時間も楽しく♪
登校し、教室に入ったときから「今日の給食は○〇〜!」「はやく給食の時間にならないかな〜」と給食時間を楽しみにしている子どもが多いです。
今日は、給食を食べる前にお箸の持ち方を確認しました。家でも練習してこよう!という声も聞こえてきました。 5時間目は音楽科の学習でした。子どもたちは「こぶたぬきつねこ」を体を動かしながら歌うのが好きで、下校時も歌声が聞こえてきました。 写真は「おつかいありさん」を歌っている様子です。ちょんちょんしています♪ ![]() ![]() ![]() 【5年】係活動会議
今日の6時間目に係活動会議を行いました。
各係活動で集まり、どんなことをしていくか具体的な方針を考えていきました。 みんなのために、色々な工夫をしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年生 タブレット学習
タブレットの使い方について、改めて校長先生にお話しいただきました。また、タイピングについてもアドバイスをいただきました。正しく使えるようにしていきます。
![]() 4年生 体ほぐし運動
うんてい、総合遊具の使い方を確認し、ドッジボールとレンジおにをして楽しみました。とても盛り上がり、汗をたくさんかきました。
![]() ![]() ![]() 4年生 Hello,world!
ALTジョシュア先生と、世界のあいさつについて学習しました。あいさつは、言葉だけでなく仕草も国によってさまざまなのだという気づきがありました。文化のちがいに触れ、興味をもち、互いを認め合える心を育てていきたいと思います。
![]() ![]() 【1年生】体育科「体ほぐしのうんどうあそび」
今日は体育館で体育の学習をしました。体を縮めたり伸ばしたり…ボールを使った体ほぐしのうんどうあそびもしました。
体育館での学習が初めての子どもたちは「広い!」「楽しい!」「ここで体育するの!?」と話していました。入学式のときと様子が違う体育館に驚いていました。 友だちの動きをよく見て、声かけをしながら楽しく活動できていました。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】生活科「学校探検へ!」
「もっと学校のことを知りたい!」「学校探検にいきたい!」と毎日子どもたちはわくわくしています。
初めて見ること、知ることがいっぱいで子どもたちの目はいつもきらきらしています。 ![]() ![]() ![]() 【5年】体ほぐし![]() ![]() ![]() 今日は、個人でするものから、全員でするもの、チームでするものなど様々な種類の体ほぐしの運動をしました。 体を動かす楽しさや心地よさを味わいながら、仲間と豊かに交流することができ、みんなもいい表情で活動をすることができました。 |
|