![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840588 |
初めての給食![]() ![]() ![]() 初めての学校給食![]() 自己紹介![]() 集団下校![]() 中間休み![]() ![]() 6年 自己紹介&よろしくすごろくゲーム!![]() ![]() ![]() まだ慣れない人もいると思いますが、今日は自己紹介タイムをとりました。好きな〇〇を上手に紹介していましたね!どんどん新しい友達のことを知っていきたいですね。 また、すごろくゲームも大変盛り上がりました。とまったところで自分のことを伝えたり、友達のことを聴いたりなど、おもしろかったですね。 明日も待っていますよ!疲れが出ないように、早く休んでください。 6年 身体計測![]() どんどん心も体も成長していきますよ! 地球儀![]() ![]() 社会の学習では「地球儀」を使って日本は地球のどこにあるのか、世界の陸地や海はどのようになっているのかなど考えました。 地図が好きな子はどの国がどこにあるのかすぐに探し当てていました。 6年 初めての学年集会![]() ![]() ![]() さすが6年生です。話を聴く姿勢もバッチリでした。 学年目標に込められた願いや1年間の行事について話をしました。みんなですてきな“恩返し”をしていけるとよいですね。 また、1年間を通してたくさんの行事があります。どの行事も一つ一つが最後になります。学年全員で全力で楽しみましょうね! 最後は、恒例のレクリエーションタイムでした!「全力で楽しむ」ことを大切に、みんなで楽しく活動することができました。あれほど必死に全力でジャンケンをしたことは、きっと忘れませんね・・・ 明日も頑張りましょう!待っています。 teammmm
今日は身体計測、教科書配布、プリント配布、自己紹介など盛りだくさんでしたが、4時間目に学年集会を行いました。
アイスブレイクのあと、担任団の紹介。お世話になる先生の紹介、5年生の学年目標、1年間のスケジュールを確認しました。 担任団の頭文字 M:みんなで M:みんなを と説明していき、 Tは何かわかるかな?と尋ねると 助け合う、友達、大切など、子どもたちからとっても素晴らしい意見が出されたことに驚きました。 みんなもうなづき、それらみんな含めて、 T:高め合おう と示しました。 さらに M:ake M:emories この1年、このメンバーですてきな思い出をたくさん作っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|