![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:27 総数:392717 |
給食スタート前に・・・![]() 金曜は、久しぶりの給食にみんなうれしそうに食べていました。 【1年】初めての給食
14日(金)は、1年生にとって入学して初の給食でした。メニューは、コッペパン・ミートスパゲティ・ほうれん草のソテー・リンゴゼリー・牛乳でした。みんなでそろっていただきます!「おいしいー。」という声があがり、みんな笑顔で食べていました。お替りもいっぱいして、早速にして食缶空っぽにしていました。
![]() ![]() 【3年】算数の授業開き
3年生はじめの算数「わくわく算数」では、お金の図を使って計算の仕方を考え、説明しあいました。みんな図を指しながら友だちに伝わるよう説明していました。
![]() ![]() 【3年】みんなでいっぱい遊んでます
新しいクラスでの1週間。14日(金)の中間休みには、みんなで楽しく遊ぶ姿がたくさんありました。
![]() ![]() 5年生がスタートしました![]() ![]() 2年 おはなみスケッチ
図画工作の時間に校庭で咲いている花の中からお気に入りの花をスケッチしました。それぞれのお気に入りポイントを見つけながら春の花の美しさを感じていました。
![]() ![]() ![]() 【1年】初めての集団下校![]() たくさんのおうちの方に、コースの途中までお迎えに来ていただきありがとうございました。 入学式
とてもいい天気に恵まれた入学式となりました。1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。入学式では、3年ぶりとなる2年生によるお迎えの言葉もありまりた。鍵盤の演奏や高速けん玉、あたたかい歌声で1年生をお迎えすることができました。
担任紹介では、先生の名前を言う一年生のかわいい声が聞こえうれしく思いました。 教職員一同で、子どもたちのことを見守ってまいりますので、これから6年間よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 着任式・始業式
今年度は、7名の教職員を新たに迎えました。着任式では、みんな「どんな先生が来たのかな。」と興味津々の様子でした。今回は、6年生が講堂に入り,その他の学年は教室でのオンラインでの参加でした。さすが6年生!大変よい姿勢で話を聞いており,最高学年としてのやる気の感じられる後ろ姿でした。
始業式では、新しい担任発表があり、ドキドキした姿で聞いていました。その後、新しい担任の先生が教室に登場し新しい出会いを楽しみました。 ![]() ![]() 新年度がスタートしました!
いよいよ新年度がスタートしました。
10日(月)の朝、登校してすぐ、子どもたちは、ウキウキワクワクした気持ちで、新学年のクラス替えボードを見ていました。 子どもたちからは「わー!いっしょや。」「先生だれやろ。」「私〇組だったよ。」など、明るい声が聞こえました。 ![]() ![]() |
|