最新更新日:2024/11/01 | |
本日:24
昨日:42 総数:479402 |
1年生 図工展鑑賞に行きました
14・15日と、参観・懇談にお越しくださり、ありがとうございました。入学して今日に至るまで、一生懸命に頑張ってきた子どもたちの成長を感じていただけたら、幸いです。
1年生は、体育館で行われていた図工展を見に行きました。 各学年や地域の方の作品を鑑賞し、子どもたちは 「すごいなあ。」 「どうやって作っているんだろう。」 など、おもいを口にしながら、じっくり鑑賞していました。 1年生の作品も、今の子どもたちにしか描けない素敵な世界が広がっていました。 おやじの会「天体観望会」
2月10日(金)に石田裕一先生を講師にお招きし、おやじの会主催の「天体観望会」が開催されました。
当日はあいにくの雨でしたが、冬の星座や惑星のお話をたくさん聞かせていただきました。また、望遠鏡の仕組みを教えていただき、望遠鏡は像が逆さになることを知りました。実際に望遠鏡をのぞくと本当に逆さになっていて、みんな驚いていました。 本当は、冬の夜空に輝く星を実際に見たかったのですが、それはまたの機会にできるといいなと思います。 貴重な体験ができてよかったと思います。 4年生 防災パンフレットを読んでください!
4年生は、総合の学習に防災について学習し、そのまとめとして全校のみんなやおうちの方に読んでもらうための「防災パンフレット」を作成しました。
10日(金)、各クラスに防災パンフレットを持って「読んでください」とお願いに行きました。 「このパンフレットを読んで災害の時に困らないようにしてほしい」という4年生の熱い思いが詰まったパンフレットです。ぜひ、全校のみんなに読んでもらいたいと思います。 避難訓練(休み時間)
7日(火)の中間休み、子ども達には予告することなく、地震による避難訓練を行いました。中間休みで、子ども達は遊んでいる最中の緊急放送。その放送を聞いて、その場で身を守る姿勢をとり、地震がおさまったところで運動場に避難するという訓練をしました。
子ども達はびっくりしながらも、素早く行動しようとしていました。でも、どうしてよいのかわからずにとまどったり、大きな声を出して確認したりする姿も見られました。 災害はいつ起きるか分かりません。いろいろな場面での安全指導や避難訓練等を、これからも行っていきたいと思います。 1年生 オンライン学習のしかたを知りました
オンライン学習の仕方を学習しました。Teamsを開いて、会議に参加する練習をしてみました。
みんなの顔を見たり、声を出して確認したりしました。 やり方を覚えることができたでしょうか。また学校で練習してみたいと思います。 1年生 学力定着テストがんばっています♪
今週は、学力定着テストをがんばっています。これまで学習したことを思い出して、テストに向かっています。
自分で問題文を読んで、しっかり答えることができたでしょうか。 テストの結果をおうちにもって帰りましたら、学習の成果とともに、課題を克服してほしいと思います。 1年生 給食の準備も頑張ります★
1年生は、給食を配膳する練習をはじめました。もうすぐ2年生になる子どもたちは、これまで担任やまなびの先生が配膳している姿をよく見ているので、頑張って配膳をしています。
これから2年生にむけて、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。 4年生 ギコギコトントンクリエイター
図工の学習で、コルクボードづくりをしています。木材をのこぎりで切って、釘で好きなようにつなぎ合わせて作品を作っています。のこぎりは初めて使いますが、安全に気を付けて使うことができています。完成が楽しみです。図工展で展示しますのでぜひご覧ください。
1年生 とびばこあそび頑張っています
体育の学習では、「とびばこあそび」をしています。子どもたちは、いろいろな跳び方に挑戦中です。
「トン、パ、トン」のリズムに合わせて、跳んでいきます。 学習が進むにつれて、いろいろな跳び方にチャレンジしていこうと思います。 1年生 おもちゃフェスティバル楽しかったよ!
2年生の生活科の学習で作ったおもちゃで遊ぶ会に招待してくれました。2年生のお兄さんやお姉さんの工夫して作られたおもちゃは、大変立派でした。
1年生のみんなもとても楽しそうにしていました。教室に帰って、 「僕たちも、来年はあのようなおもちゃを作りたいな。」 「2年生になるのが、楽しみだな。」 と、振り返っていました。 最後に、お礼のお手紙を書きました。2年生のみなさんありがとうございました! |
|