京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up74
昨日:127
総数:723830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学年末テスト1日目(3年)

 本日から3年生は学年末テストが始まりました。中学校生活最後のテストです。来月から私学入試や公立前期受検が始まります。今回の学年末テストの範囲も入試には出てくると思いますので、しっかり準備をして試験にのぞみましょう。
 本日は、理科、国語、音楽でした。
画像1
画像2

新人大会(卓球部)

 15日(日)に新人大会個人戦のブロック予選が行われました。ブロック予選の上位8名が、全市決勝に出場することができます。新人戦は新チームになって初めての個人戦のトーナメント形式の試合ということもあり、普段練習ではしないようなプレーをしてしまう場面もしばしば見られました。そのような緊張の中で、練習の成果を発揮し、全市決定戦まで駒を進める選手もいました。しかしながら,今回は予選通過とはなりませんでした。次回の大会では予選を通過を目標に日々の練習に励んでください!
画像1
画像2
画像3

図書館活用授業(3年美術)

 3年の美術で、卒業前最後の作品として水墨画を製作するため、たくさんの水墨画の図案集や本の中から好きな図案を複数選び、組み合わせを考え、オリジナル作品の構想を練るという授業を図書館で行いました。
 本からは図案だけでなく、実際に水墨画を描くために必要な描き方や手順などもタブレットに保存し資料収集していました。中学生活最後、どんな思いを込めた水墨画になるのか、作品の完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

図書活用授業(3年国語)

 3年生国語科では「国際性」について考えさせられるニュースや出来事を調べ、将来、自分が国際社会で生きていくためにはどのようなことが大切で、どう行動していきたいかを考える授業が行われました。
 今回は本やサイトだけでなく、朝日中高生新聞等の新聞記事の資料も活用しました。
画像1
画像2
画像3

図書館だより1月号

 学校司書より図書館だより1月号が発行されました。是非、ご覧ください。

下をクリックしてください
図書館だより1月号

3学期始業式

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 本日から3学期がスタートしました。短かった冬休みも終わり、いよいよ1年間を締めくくる学期となりました。あと3ヶ月で次の学年となり、特に3年生は、中学校を卒業します
す。
 始業式の校長先生のお話でも合ったように1年間をどのような形で締めくくるのかは、とても大切になりますので、この3ヶ月間の過ごし方を考えてほしいと思います。
 また、依然、新型コロナウイルス感染者やインフルエンザの感染者も出ています。体調管理をしっかり行い、日々の生活を送ってください。

中京支部新旧生徒会交流会

 本日午後から、中京支部新旧生徒会交流会が行われました。新生徒会目標を各校で発表した後、「一人一人が主役になれる学校」の実現に向けた生徒会活動について意見交流がありました。各学校の取り組みを交流しながら、相談したり、一緒に考えたりと楽しそうに話し合い活動を行いました。今日、交流した内容を3学期以降の生徒会活動に生かしていきましょう。ご苦労様でした。

画像1
画像2
画像3

「いのち」の作文コンクール表彰式

 12月18日に大阪の毎日新聞オーバルホールにて「いのち」の作文コンクールの表彰がありました。本校の3年生の女子生徒が優秀賞に選ばれ表彰されました。約5,000名の応募のなかから20名が選ばれました。表彰式では、作家の重松 清さんに作品の講評をしていただきました。おめでとうございます!
画像1
画像2

ウインターコンサート(吹奏楽部)

 17日に北野中学校の第2体育館で吹奏楽部によるウインターコンサートが開催され、吹奏楽部の保護者の皆様,先生方,3年生に演奏を聴いていただきました。
 1年生は「ホール・ニュー・ワールド」、2年生は「クリスマスメドレー」などアンサンブルと合奏を計8曲披露しました。寒い中でしたが,気持ちを込めて1年間の締めくくりに楽しんで演奏することが出来ました。
 また,来年も温かいご支援をよろしくお願いします。
画像1
画像2

1組校外学習

 14日に大阪にあるカップヌードルミュージアムに校外学習に行きました。
 カップヌードルミュージアムでは、チキンラーメンの手作り体験と自分だけのオリジナルカップヌードル作りを体験しました。
 初めての経験で戸惑いながらではありましたが、楽しく体験し、カップラーメンを完成することができました。
 そして、本日、昨日つくったインスタントラーメンをみんなで美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp