![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:87 総数:303537 |
令和4年度離任式(花道)
離任式の後、花道を作り、感謝の気持ちを伝えながら、みんなで見送りました。
![]() ![]() ![]() 令和4年度管理職離任式
教職員離任式に続いて、管理職離任式を実施しました。
離任する教頭先生に、5年代表児童が感謝の言葉を伝えました。そして花束をおくりました。 教頭先生からのメッセージのこもったお話を、子どもたちはしっかりと聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 令和4年度教職員離任式
30日(木)に教職員離任式を実施しました。離任する教職員のお話を聞き、たくさんお世話になったことをあらためて思い出しました。
5年生代表児童が感謝の言葉を伝え、2年生の児童が花束をおくりました。 ![]() ![]() ![]() 離任式及び教職員異動のお知らせ
保護者・地域の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【日 時】 令和5年3月30日(木) 午前9時 【場 所】 正親小学校体育館 【異動者】 小林 弘幸 松浦 佐加恵 征矢 佳之 栗林 亜季 令和4年度修了式
24日(金)に令和4年度修了式を実施しました。
全校を代表して、5年児童が修了証を学校長より受け取りました。 学校長からは、「6年生が昨日卒業したので、5年生がリーダーとしてしっかりと受け継いでほしい。」「通知票を見て、1年間のがんばりを振り返ってほしい。」「正親勇のことをこれからもずっと忘れないでいてほしい。」「会話のキャッチボールができる人になってほしい。」というお話を聞きました。子どもたちは「うんうん」とうなずきながら、学校長の話を聞いていました。 式の後に、明日から始まる春休みの過ごし方や安全について、担当の教職員の話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() 教室で過ごす最後の時間
卒業式の後、教室へ戻り、担任の先生から卒業証書を受け取りました。そして、担任の先生からの話を聞き、小学校生活最後の時間を過ごしました。
教室で過ごした後、在校生代表で式に参列した4・5年生、教職員、保護者の方に花道をつくってもらい、卒業をお祝いしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 令和4年度卒業式
23日(木)に、令和4年度卒業式を実施しました。
学校長から卒業証書を受け取り、25名の児童が正親小学校を卒業しました。少し緊張した雰囲気の中、堂々と卒業式に臨んでいた卒業生の姿は、とても立派でした。 ![]() ![]() ![]() 正親校だより 春休み前号R4 学校評価だより【後期号】卒業式リハーサル
22日(水)の1・2校時に、卒業式リハーサルを行いました。
リハーサル後に、これまでに練習してきたことの細かなところを、あらためて確認しました。 明日の卒業式が、最高のものとなるよう、みんなの心を一つにして臨みたいと思います! ![]() ![]() ![]() |
|