京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up40
昨日:36
総数:840524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 国語「スピーチをしよう」

画像1画像2画像3
話し言葉で原稿を書き,みんなの前で「スピーチ」しました。
みんなの前でのスピーチは久しぶりだったので緊張していましたが
なかなかの出来栄えでした。

アルバム交換

1年間の思い出を詰め込んだアルバムが完成しました。
みんなで交換し合って読みました。
自分のものとは異なる写真を見て、みんな色んな思い出がよみがえってきたようです。
画像1
画像2
画像3

公園へ行こう!5

帰り道も並んで交通ルールを守って安全に歩くことができました。
今日のぽかぽか陽気のおかげか、桜がちらほら開花していたので、
帰りはみんなで一足早いお花見をしながら帰りました!
画像1画像2

公園へ行こう!4

遊具遊びが落ち着いた頃から、砂場遊びや敷地内の散策が始まりました!
お天気がよいので散策も気持ちよさそうです。
砂場では、みんなで何を作っているのでしょうね?!
画像1画像2

公園へ行こう!3

シーソーでは、「シーソーやろう〜!」と友達を誘って乗ることができていました。
公園では、友達と互いに声をかけ合う場面がたくさんあります。
この学習から、友達とどんどん関わっていくコミュニケーション能力も培ってほしいなと願っています。
画像1画像2

YUME(はーとぷらす)通信 大掃除

画像1
画像2
画像3
ピカピカにしました。心もすっきりです。

YUME(はーとぷらす)通信 大掃除

画像1
画像2
画像3
感謝の気持ちを込めて大掃除。

YUME(はーとぷらす)通信 自分史ファイル

画像1画像2
小学校最後の自分史ファイル。中学校でも使用するので無くさないように保管をお願いします。

YUME(はーとぷらす)通信 みんな遊び

画像1
最終日もみんな遊び。男女仲が良くてなによりです。

YUME(はーとぷらす)通信 お別れ会

画像1
画像2
どれも楽しい企画でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

1年・配布プリント

2年・配布プリント

4年・配布プリント

給食・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp