京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:33
総数:244647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜  2学期がスタートしました   10月2日(水)運動会   11月15日(金)なかよし発表会             令和7年度入学児童 就学時健康診断は、11月28日(木)の午後に実施します。

3年 図工 くぎうちトントン その2

画像1
画像2
画像3
初めは釘が折れたり、中々釘が打ち込めなかったりする子もいましたが、

どんどん使っていく内に金づちの扱い方も少しずつ慣れてきたようです。

釘を打ち込む長さを変えることで飾りにしたり、
釘で一か所だけとめることで木を動かせるようにしたり、

どんどんアイディアを考えて工夫していました。

3年 図工 くぎうちトントン その1

画像1
画像2
画像3
図工の学習では、初めて金づちで釘を打って
作品づくりにチャレンジしています。

木をどのように組み合わせて釘を打とうかな?
色々考えて工夫していました。

卓球部 おわかれ試合

今日は、卓球部のお別れ試合の日でした。

先生たちと試合をすることはなかなかないので、
とても楽しそうな6年生たちでした。

先日、6年生は全市の卓球の交流会に出場していたので、
それまでの練習の成果もありとても強かったです。

先生の悔しそうな声が響いていました。

またひとつ、小学校生活最後のすてきな思い出ができました。
画像1
画像2

3年 算数 小数

画像1画像2
算数では、小数のたし算やひき算の計算の仕方を考えました。

どのように考えて計算したのか、
黒板に書きながら、みんなの前で説明していました。

3年 図工 紙版画 その2

画像1
画像2
紙版画づくりが楽しくなった子ども達は、
一作品目が完成したら、
二作品目の新しい作品づくりにチャレンジしました。

一作品目でうまくいかなかったところを工夫したり、
新しく思いついたアイディアを取り入れたりして
さらにパワーアップした作品を作っていました。

刷り方の手順にもどんどん慣れて、版画づくりを楽しんでいました。

3年 理科 鉄は磁石になるかな?

画像1画像2
磁石に鉄をつけると磁石になるかな?

「まさか!? そんなわけないよ。」
と思っていた子ども達も、実験結果を見て驚きです。

磁石からはなしても、釘と釘が付いていることにびっくりしていました。

また、方位磁針もしばらく磁石につけていた釘を近づけると
動くことに驚いて、夢中で観察していました。

3年 図工 紙版画 その1

画像1
画像2
画像3
紙版画の学習も仕上げの段階になりました。

刷りあがった作品に色をつけていきます。

どんな色にしようかな?

いろいろと考えて仕上げていました。

3年 体育 ポートボール

画像1
画像2
画像3
楽しんでいたポートボールの学習も最後になりました。

子ども達は、最後の試合も声をかけあいながら、
たくさんパスをまわして、ゲームを楽しんでいました。

新しいルールにもみんなで少しずつ慣れて
楽しむことができました。

サッカー部 お別れ試合

今日は、サッカー部のお別れ試合でした。

1年間、ともにサッカーを楽しんだ4・5・6年のメンバーと、先生チームとで試合をしました。

イメージトレーニングは抜群の先生チームでしたが、結果は子どもたちの勝利でした。

担任の先生との勝負も楽しかったです。

笑顔いっぱいの雰囲気のよいサッカー部でした。

またひとつ、楽しい思い出ができました。





画像1

4年生 理科の時間

 もののあたたまり方の学習をしています。今日は水のあたたまり方です。水のあたたまり方は金属と違って上のほうからあたたまることが意外だったようです。みんな興味津々でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp